![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/105471990/rectangle_large_type_2_13f30af25d1639969065e7d53416a985.jpeg?width=1200)
REVISION BREWINGの「WHAT WHAT」
【2022/6/9】
アロマはマスカットにパイ二ーさもあり。
味わいはグレープフルーツの柑橘系とマスカットでとてもフルーティー。
IBU85というほど苦くなく、甘さとのバランスがよくてスイスイ飲めちゃいます。
ハイアルなので要注意です。
大好き。
【満足度】★★★★★★★★★★ 10/10点
【ビール名】WHAT WHAT
【スタイル】Double India Pale Ale
【ブルワリー】REVISION BREWING @revisionbrewing
【アルコール度数】9.1%
【IBU】85
【原材料】麦芽、ホップ
【国・地域】NEVADA, UNITED STATES
![](https://assets.st-note.com/img/1683968296509-8lnVyn5m69.jpg?width=1200)
《ホームページから引用》
Strata®, Simcoe®, Citra® and Mosaic® hops create waves of hop flavor and perhaps abit of a smackdown over a lightly sweet malt backbone.
![](https://assets.st-note.com/img/1683968310623-proL6UwPwY.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1683968317554-lDO4WkiSKJ.jpg?width=1200)
#ビール #Beer #craftbeer #クラフトビール #びあすたぐらむ #ビール好き #ビール好きな人と繋がりたい #クラフトビール好きと繋がりたい #クラフトビール愛好家 #クラフトビール飲み比べ #クラフトビール備忘録 #クラフトビール大好き #飲酒たぐらむ #おうち時間 #ビール男子 #ビール女子 #乾杯 #かんぱい #ビールクズ #craftbeerlover #beerstagram #ビールレビュー #WHATWHAT #DoubleIndiaPaleAle #REVISIONBREWING