WEST COAST BREWING の「Thermal Void」
【2023/3/5】
香りはマスカットのフルーティーさがふわっと広がる。
味わいは香り同様のマスカットにカラメルの様な甘さの苦さを感じられる。
スイスイ飲めるのですが、あとからアルコール感がしっかり利いてきます。
ハイアルのWEST COAST IPAもいいですね。
【満足度】★★★★★★★★★☆ 9/10点
【ビール名】Thermal Void
【スタイル】West Coast Triple IPA
【ブルワリー】WEST COAST BREWING @wcbshizuoka
【アルコール度数】10.0%
【IBU】-
【原材料】麦芽(イギリス製造)、糖類、ホップ:EG Commet, Waimea & Talus
【国・地域】SHIZUOKA(MOCHIMUNE), JAPAN
《ホームページから引用》
常にHop Dudeたちが盛り上がる曲を提供し続ける敏腕プロデューサー。湧き続ける才能から生み出される数多のホップ源は今だかつて無いほどの人気を誇り、天才的センスと情熱は留まることを知らない。より熱く、より高揚する音を求め、あらぬ方向へと彼は足を踏み入れていく……。
これは必要悪、なのか。まだ、業界の一部でしか囁かれていない噂、Nemesis率いる闇の勢力との音楽交友があるということを。熱く輝く才能を後押しするのが、ダークサイドに蔓延る“VOID=無”ということを。
良い作品に罪はないと信じている。それが例え、Alchemistを裏切ることになっても。計り知れない闇の威力を、僕らは遂に目の当たりにする。
2023年。ここまで来てしまった、WCBのWCTIPAなんと10%ABV!松のような樹脂を連想させる香りにダンク感。温度が上がるにつれ、Talusホップ由来のココナッツに似た甘い香りも出現。柑橘感ある風味に、ほろ苦さが加わり度数を忘れる飲みごたえ。
We're kicking off 2023 with a banger of a West Coast Triple IPA. 10%. That's the thread.
It's piney, it's dank, it has loads of orange zest vibes and imho the heat is definitely there😮💨
…also not hidden is the balance we love in a West Coast-style brew. Crosby EG Comet once again steals the show, an incredible hop that we absolutely love, coupled with just enough body and bitterness to tie it all together. The mood is melodic techno🤣 and Thermal Void is on stage to hype your emotions and heighten your consciousness. Pump the bass (and the HPS) and let's make 2023 fkn stellar😎🤘🏼
#ビール #Beer #craftbeer #クラフトビール #びあすたぐらむ #ビール好き #ビール好きな人と繋がりたい #クラフトビール好きと繋がりたい #クラフトビール愛好家 #クラフトビール飲み比べ #クラフトビール備忘録 #クラフトビール大好き #飲酒たぐらむ #宅飲み #ビール男子 #ビール女子 #乾杯 #かんぱい #晩酌 #家飲み #craftbeerlover #ビールレビュー #beerstagram #westcoastbrewingshizuoka #westcoastbrewing #wcbshizuoka #ThermalVoid #WestCoastTripleIPA