
アサヒビールの「アサヒ生ビール黒生」
【2022/2/16】
焙煎された麦芽のほどよい香り。
味わいは、口当たりがやわらかで、苦味、酸味が控えめ。
黒系のビールが苦手な人にはすごくいいと思います。
【満足度】★★★★★★★★☆☆ 8/10点
【ビール名】アサヒ生ビール黒生
【スタイル】DUNKEL?
【ブルワリー】アサヒビール
【アルコール度数】5%
【IBU】-
【原材料】麦芽(外国製造、国内製造)、ホップ、米、コーン、スターチ
【国・地域】JAPAN

《ホームページから引用》
『アサヒ生ビール黒生』は、1982年に日本初の缶の黒生ビールとして発売した『アサヒ黒生ビール』をルーツとする生ビールです。1995年にリニューアルを実施し、黒麦芽、クリスタル麦芽、ミュンヘン麦芽をブレンドして使用することで、麦芽の芳ばしい香りと苦味が少なくやや甘味を感じるまろやかなうまみを実現しました。2012年の『アサヒスーパードライ ドライブラック』の発売を受け2015年に終売となりましたが、これまでお客様相談室やSNS上で復活を望む声が寄せられており“復活の黒生”として2月15日から発売します。“マルエフ”の愛称で親しまれている『アサヒ生ビール』と統一したロゴ展開や“ぬくもりのある世界観”の演出など、連動した情報発信を通じて「アサヒ生ビール」ブランドの認知拡大や飲用喚起を図ります。



#びあすたぐらむ #ビール好き #ビール好きな人と繋がりたい #クラフトビール好きと繋がりたいき #飲酒たぐらむ #ビール男子 #ビール女子 #ビールレビュー #アサヒビール #アサヒ生ビール黒生 #ドゥンケル #マルエフ