Teenage Brewingの「Cream of Gold」
【2023/9/24】
香りはオレンジ、ピーチ、マンゴー、パイナップルでとてもトロピカル。
口当たりはまろやかで、甘いオレンジと松っぽい感じで、後味に柑橘系の皮の苦味がしっかり残る。
アルコールを全く感じさせないので、注意が必要です。
【満足度】★★★★★★★★★✩ 9/10点
【ビール名】Cream of Gold
【スタイル】Oat Cream DIPA
【ブルワリー】Teenage Brewing @teenage_brewing
【アルコール度数】9.0%
【IBU】-
【原材料】麦芽(イギリス製造)、オーツ麦、ラクトース、ホップ:Mosaic, Amarillo, Chinook, Vic Secret
【国・地域】SAITAMA, JAPAN
《ホームページから引用》
Cream of Gold
Oat Cream DIPA / ABV 9.0%
〈賞味期限〉2023.11.26
< オーツ麦を贅沢に投入したスムーズな口当たりのOat Cream DIPA >
オーツ麦を40%使用したDouble IPA。アロマはマンゴー、オレンジ、パイナップル。口に含むと滑らかでクリーミー。使用ホップはMosaic、Amarillo、Chinook、Vic Secret。商品名の由来はアメリカのオルタナティブバンド、Pavementの曲名から。
Pairing Music:Pavement / Cream of Gold (Song)
Pairing Food:Green Curry
#Beer #craftbeer #クラフトビール #びあすたぐらむ #ビール好き #ビール好きな人と繋がりたい #クラフトビール好きと繋がりたい #クラフトビール愛好家 #クラフトビール飲み比べ #クラフトビール備忘録 #クラフトビール大好き #飲酒たぐらむ #おうち時間 #宅飲み #ビール男子 #ビール女子 #乾杯 #かんぱい #家飲み #晩酌 #craftbeerlover #ビールレビュー #TeenageBrewing #埼玉県ときがわ町 #CreamofGold #OatCreamDIPA