見出し画像

WEST COAST BREWING の「Sour Grrl」

【2024/7/21】
外観は濃いめのゴールドで泡立ちはない。
香りはグラヴィオラ、クプアスがもたらすヨーグルトのような酸味や柑橘系のフルーティーさ、そして白ワインのような感じがある。
味わいはシークワーサーのような柑橘系のフルーティーさと酸味、そしてヨーグルトの酸味が感じられ、酸味の強めな白ワインのよう。
グラヴィオラ、クプアスというフルーツを全く知らなかったのですが、神のフルーツと呼ばれているほど栄養価が高いそうです。
アルコール度数7.0%を全く感じさせないので注意が必要です。

【満足度】★★★★★★★☆☆☆ 7/10点

【ビール名】Sour Grrl
【スタイル】Kettle Sour
【ブルワリー】WEST COAST BREWING @wcbshizuoka
【アルコール度数】7.0%
【IBU】-
【原材料】麦芽(ドイツ製造、イギリス製造)、グラヴィオラ、クプアス、糖類、蜂蜜、オーツ麦、ホップ:Luminosa
【国・地域】SHIZUOKA(MOCHIMUNE), JAPAN

《ホームページから引用》

Sour Grrl
Kettle Sour / 7.0% ABV

w/Luminosa

曇りなき眩しい笑顔は用宗イチの太陽。3か国語を操るTrilingual (!!!)、誰とでもすぐに仲良くなれる天真爛漫な『Sour Grrl』。自らのルーツを活かしたビール造りに個性が光り、いつでも輝きを放つ彼女の周りは、幸せに満ちあふれている。

そんなSour Grrlが手掛けた過去作「Solo Samba」に次ぐ!WCBに、故郷・南米の風を吹かせまくる、日本では聞き慣れない?
ブラジルフルーツを使ったKettle Sourが登場。

ヨーグルトのような“グラヴィオラ”に加え、甘酸っぱいアマゾン原産の“クプアス”を副原料として大量投入!メロンやオレンジピールなどの柑橘類に、マスカットやグレープ、白ワインのタッチをともなう。ほのかな甘みに強いクプアスの酸味でエキゾチックな飲み心地。

With this insane never-before experienced difficult-to-comprehend June heat wave upon us (where did raining season go?), it was high time to add some tang to the catalogue. Marian cooked up a new kettle sour using graviola and cupuacu, fruits that are native of the Amazon region in South America. The result is a fairly dry beer with a light sour component, showcasing the flavors of the adjuncted fruits. Funky on the nose, with huge white wine notes and hints of green apple yogurt, citrus and orange peel. ABV is also well-hidden at 7.0%, for a light, fruity and most importantly refreshing beer experience.

#ビール #Beer #craftbeer #クラフトビール #びあすたぐらむ #ビール好き #ビール好きな人と繋がりたい #クラフトビール好きと繋がりたい #クラフトビール愛好家 #クラフトビール飲み比べ #クラフトビール備忘録 #クラフトビール大好き #飲酒たぐらむ #ビール男子 #ビール女子 #craftbeerlover #ビールレビュー #beerstagram #westcoastbrewingshizuoka #westcoastbrewing #wcbshizuoka #YAMASHINwestcoastbrewing #YAMASHINKettleSour #SourGrrl #KettleSour

いいなと思ったら応援しよう!