
こだまの中で悔しさを叫ぶ。
本日は東京でライブです。
二ヶ月に一度のお楽しみ『ラフレボリューション』でございます。
6月20日(火)
『ラフレボリューション』
場所:新宿ブリーカー
時間:18時45分開場/19時開演
料金:1,500円
予約:tiget.net/events/249615
≪出演者≫
アンダーパー
コロウカン
コンピューター宇宙
センサールマン
ツンツクツン万博
ネギゴリラ
はたのまる
ハニカムズ
ひつじねいり
ひらおか族
フランスピアノ
ポンループ
孫ダッシュ
リニア

今回集客が苦し目なので是非お越しください!!
さて、東京に行く時はいつも行きの新幹線の中でノープランで記事を書くと決めていまして、今も何も考えずに書き始めました。
一文字先に何を書くかも決めてません。
も。
まさか一文字先に「も」って書くとは思ってもみせんでした。
未来は何が起こるか分からないから面白いのでしょうね。
何を書こうかと目を瞑ってみて、最初に思い浮かんだのは「悔しい」でした。
どうやら3日前のTOP3入替戦の負けがまだ悔しいみたいです。
女々しい奴です。
ただ悔しいもんは悔しくてですね。
TOP3に入りたかったんです。
勝ちたかった。
「負けたくない」ではなく「勝ちたい」のモチベーションでした。
これは結構違います。
なんだろうな。
M-1の予選が始まる前に一回大きめの「勝ち」が欲しかったのかもしれません。
自信が欲しかったと言いますか。
もうずっと勝ちから遠ざかってますから。
負けてはなくても勝ててはいない状態、そんなのがず〜っと続いてます。
特に誰かの心に強く刺さってるわけでもなく、「ある程度ウケてるからそれなりの位置にいる」という、それだけ。
お客さんからも同業者からもプラスにもマイナスにもどうにも思われてない雰囲気がビンビン。
それがもう悔しくて情けなくて。
恥ずかしながらTOP3に入れたらそんな周囲の目が少しは変わるかも知れないなんて気持ちがあったんだと思います。
何より自分の中のこの卑屈さが解消されるんじゃないかと。
※自分では卑屈なつもりは一切なくて、冷静に現状を見てるだけのつもりですが、客観視したらどう考えても卑屈そのものでしょう(笑)
とりあえず、7月1日に『GakuyaA•B入替戦』があるのでここで一位を取りたいですね。
絶対に勝ちたいです。
ちなみにこちらのライブは集客が0人だと減点されちゃうので誰かお越しください!!
まずは集客1人確定で戦いのスタートラインに立たせてくださいまし!!
配信からも投票できるのでそちらもよろしくお願いします!!
7月1日(土)
『Gakuya A・B入替バトルvol.7』【配信あり】
場所:楽屋A
時間:開場19:45/開演20:00
料金:観覧2,000円(1drink付)/配信1,200円
予約:https://tiget.net/events/254190
配信:https://twitcasting.tv/butaisode_katoh/shopcart/242999 (※アーカイブ2週間)

いいなと思ったら応援しよう!
