応援されたい…。
どうも、センサールマンの山﨑仕事人(応援されたい)です🐈
よろしくお願いします。
差が開いた・・・。
本題を読んでいただく前にまずはお願いがあります。
本題とは無関係の内容なので不要な方はこの項は飛ばしてください(できれば飛ばさないでほしいけど!)。
現在ワライジンTikToKグランプリが開催中です。
ワライジンの公式TikTokアカウントに投稿されている動画で一番多くイイネが付いたら優勝で賞金がもらえるというもので、我々センサールマンの動画がこちら。
こちらにイイネを押してほしいのです。
ご自身でイイネしていただくのはもちろん嬉しいですし、SNSなどで拡散していただいたり、可能であればお知り合いやご家族などにもご協力いただけるともの凄く嬉しいです。
マジでマジでマジでマジでマジでよろしくお願いします。
センサールマンは現在3位!!
1・2位にまただいぶ離されてしまいました!!
助けてください!!
締め切りは8月いっぱいです(※延長の可能性あり?)。
このお願いは締め切りまで毎日載せますので何卒よろしくお願いします!!
なぜ僕がこんなに必死なのかはこちらの記事をお読みください。
※めっちゃ端的に言えば「死ぬほどお金に困ってるから死ぬほど賞金が欲しい!!」です。
センサールマンは応援されにくい。
センサールマンには弱点があります。
それは「中途半端に結果を出したことがある」ということです。
「M-1準々決勝進出」とか、「テレビに出たことがある」とか、「ちょっとしたお笑いの大会で優勝経験がある」とか。
どれもこれも中途半端ではあるけども間違いなく「結果」と呼べるようなもので、少なくとも僕らと同列くらいで大阪で活動している芸人の中では「そこそこ結果を出している」部類です。
なぜ結果を出していることが弱点なのか。
それは「応援のし甲斐が減る」からです。
例えば、まだ一度もM-1一回戦をつうかしたことがないコンビを応援していた場合、一回戦を全力で応援できるし、初めて合格したらめちゃくちゃ喜べます。
しかしセンサールマンの場合は「まぁたかが一回戦でしょ」って思われてしまったりします。
実際にはそんなに甘いもんじゃないのですが、傍からはそう思われがちです。
そうなってくると、応援シロが少なくて、応援する側からしたらあんまり面白くありません。
結果、あらゆる場面であまり応援されなくなります。
もちろん更に上のステージにいけばまた話が変わってくるのかもですが、少なくとも今までと同じくらいの場所では応援されにくいんです。
まぁ長年上のステージに行けていない自分らが悪いと言えばそうなのですが。
もういいだろ感。
ここ最近この「応援されてない感」を半端じゃなく感じています。
正直情けなくなるほどに。
記事の冒頭に載せているワライジンのTikTokグランプリにしてもそうです。
SNSを見ていると上位にいる他の芸人さんは色んな人に応援されてバックアップされているのを目にしますが僕は全然。
そこそこ身近な人もほぼ別の芸人さんの方を応援しています。
哀しいったらありゃしない。
皆どこか「センサールマンはもういいだろ」って思ってるんだと思います。
昨年のワライジンで優勝してるのもありますし。
全然いいわけないんですけどね。
ここから先は
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
よろしければサポート宜しくお願い致します!山崎さんは凄い貧乏なのでサポートしていただけると凄い助かりますし凄い喜びます!凄いです!