我が子、危険に飛び込む。
どうも、センサールマンの山﨑仕事人(よめにゃんが職場からお菓子を貰ってくるのが嬉しいマン)です。
よろしくお願いします。
超やんちゃBOY。
ありがたいことにあかにゃんがとっても元気に成長しております。
本当にありがたいです。
ただ、ありがたい反面大変でもあります。
やんちゃなんです。
超やんちゃBOYなんです。
保育園の先生にも「今日もやんちゃでしたよ。」と、やんちゃ前提の報告をされたりします。
日々やれることが増えてきていまして、昨日まで安全だった物や場所が突如としていたずらの武器になったり危険地帯になったりします。
これがなかなか難儀です。
こちらに危害を加えられたりとか、物を壊されたりとか、そんなのは全然いいんです。
無いに越したことはないけど、まぁ構いません。
問題はあかにゃん自信に危険があること。
口に入れちゃダメなものを入れたりとか、触っちゃダメなものを触ったりとか、高いところから落ちたりとか。
不思議なもので、「わざとなのかな?」と思うくらい積極的に自らを危険に晒そうとします。
出産前に何かの漫画で「子供は自分から死ににいくから気をつけろ!」的なことを読んだのですが、今になってそれが染みます。
でも今はまだまだ序の口で、たぶんこれからもっと染みるんだと思います。
怖いです。
ずっと怖いです。
「これは危ない!」とか、「これはやっちゃダメ!」とか、それらを理解する(学習する)脳みそが完成する前に実行できる肉体だけ先に身に付けちゃうのって生き物としてバグだよなぁと思うんです。
神様、もう少しどうにかならんかったですかね?
これまでの心配と、これからの心配。
ここから先は
637字
/
1画像
よろしければサポート宜しくお願い致します!山崎さんは凄い貧乏なのでサポートしていただけると凄い助かりますし凄い喜びます!凄いです!