![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/98872555/rectangle_large_type_2_395267d07e7600d90569e795181313e4.jpeg?width=1200)
【単独告知週間⑤】ゲスト発表!!
![](https://assets.st-note.com/img/1677312713503-lWiirsOurm.png?width=1200)
どうも、センサールマンの山﨑仕事人(こたつ布団にお味噌汁をこぼしましたマン)です。
よろしくお願いします。
5月4日にセンサールマン単独ライブがあるのですが集客に苦戦しているため一週間連続告知記事を書いています。
本日5日目です。
5月4日(木・みどりの日)
『転生したらセンサールマンだった件』
場所:楽屋A
時間:開場14:00/開演14:30
料金:前売2,500円(1drink付)/当日3,000円(1drink付)/配信2,000円
予約:https://tiget.net/events/221864 (※紙チケットもあり入場は『①紙チケット番号順→②TIGET番号順→③当日』の順になります)
配信:後日公開
![](https://assets.st-note.com/img/1677312766897-OpBrBsQg1w.jpg?width=1200)
単独ライブのゲストが松竹芸能のオーパスツーに決まりました。
嬉しいですね。
楽しみですね。
オーパスツー好きなんですよ。
先月から始まった『シン・ネタツクール』でも一発目のゲストでも指名させてもらいましたし。
15分くらい漫才やってたんですがずっと面白くて最高でした。
しかし単独に呼ぶとなると緊張感ありますね。
だって、単独が終わった時にお客さんの感想で「オーパスツーの漫才が一番面白かった!」ってなり兼ねませんから。
正直怖いです。
昨年ゲストに来てもらった風穴あけるズも面白いし大好きなのですが、センサールマンとは流派が違う(喰い合わない)のでそういう心配はありませんでした。
でもオーパスツーは比較的流派が近いところもあるのでその点での緊張感はなかなかのものです。
頑張らな!と思わせてもらえるという意味でも楽しみなゲストです。
めちゃくちゃ余談ですが数年前(コロナより前)、センサールマンがまだスパンキープロダクションにいて、オーパスツーも前の事務所にいた時に「うちにおいでよ~」なんて誘ってました。
あくまで雑談のような感じで軽く言ってましたがめちゃくちゃ本気で来てほしかったので内心は「マジでマジで!!!!!」って叫んでました。
結局それは叶わず、オーパスツーは松竹芸能に入り、センサールマンはフリーで活動しているわけですが、もしあの時スパンキーに入ってくれていたら色んな意味で未来は違っていただろうなぁなんて考えちゃいますね。
そんなオーパスツーが出演してくれる(ネタだけじゃなくコーナーも出てくれます!)センサールマン単独ライブ『転生したらセンサールマンだった件』よろしくお願いします!!
ちなみに単独ライブの後のトークライブにも出演してくれます!!
ここから先は
よろしければサポート宜しくお願い致します!山崎さんは凄い貧乏なのでサポートしていただけると凄い助かりますし凄い喜びます!凄いです!