見出し画像

メンバーシップに加入すると月々平均で87,145円もお得です!

どうも、センサールマンの山﨑仕事人(お腹が痛いのにうんちが出ませんマン)です。
よろしくお願いします。


🐈微々々々右肩上がり。

まずは宣伝!!

有料記事が読み放題のメンバーシップ『山﨑仕事人の脳みそすっぽんぽん』月額500円~!
是非ご入会ください!

https://note.com/yamashigo/membership

と、こちらの宣伝を毎日記事の後ろに付けてるのですが、まぁ登録者が増えません。
横ばいも横ばい、超横ばい。

でも長期スパンで見たらちょ~っとだけ右肩上がり。
ありがとうございます。

とは言えあまりにも微々すぎる。
もうちょっとどうにかならんもんでしょか。

🐈メンバーになるとこんなにお得!

基本的には「有料記事が読み放題」というだけのメンバーシップなので(たまに限定サービスがあったりもしますが)そもそもそこに魅力を感じてもらえていないのなら仕方がないのですが、数人くらいは興味を持ってくださってる方がいると思うんです。
よくスキを押してくださる方や、メンバーシップには入らずちょくちょく有料記事を買ってくださってる方、興味が無いとは言わせません。

そんな方々の背中を押すにはどうすればいいかと思ったらば、この「有料記事が読み放題」が具体的にどれくらいお得なのかを伝えてみたらいいんじゃないかと思いました。
と言うわけで、参考として、今年に入ってからの各月における有料記事の回数と合計金額をまとめてみましたのでご覧ください。

【1月】4,100円(15回)
【2月】1,900円(7回)
【3月】3,500円(16回)
【4月】3,100円(13回)
【5月】2,500円(11回)
【6月】11,800円(9回)
【7月】16,000円(16回)
【8月】15,200円(14回)
【9月】800円(7回)
【10月】28,600円(11回)
【11月】1,600円(13回)
【12月】800円(3回)
※6日時点

こんな感じです。
9月以外はプラチナプラン(月額1.600円)でも元が取れるだけの記事が読めます。
9月だってシルバープラン(月額500円)なら元が取れてます(ゴールドプラン以上の人、9月はごめんなさいね!)。
今月なんて現時点でシルバープランに入ってれば既に元が取れます。

これだけ読めるんならお得だな!ってちょっとは思いませんでした?
どうです?
もし思っていただけたならば是非ともお試しに一ヶ月だけでも加入してみてくださいませ!

まだ有料記事を読んだことがないという方は金額別に分けたマガジンがあるので、この中から何かしら選んでまず一回読んでみてください!

🐈金額のワケ。

ちなみに有料記事の金額設定は、『秘密度』みたいなものが一番の要素だったりします。
あまり広くに読まれたくはない内容と言いますか。

例えば、裏話だったりとか、プライベート過ぎる内容だったりとか、解禁前の先行情報だったりとか、悪口や批判みたいな内容だったりとか、本音全開の戦略内容だったりとか、ネガティブ過ぎる愚痴だったりとか、お金やお客さんに対するぶっちゃけ話とか。
それらの僕なりの「あんまり多くの人には読んでほしくないなぁ」という気持ちが強いほど金額が高くなる傾向にあります。

もちろんそれだけじゃなくて、シンプルに『文字数の量』とかもありますが、基本的には『秘密度』です。
『ためになる』とか『面白い』とかはあんまり関係ないので悪しからず。

たまにある馬鹿みたいな金額(5,000円とか10,000円とか)の有料記事は、実質「メンバーシップ限定記事」として出しているものです。
さすがに個別の記事として売れるとは思ってません。
個別で買えない本当のメンバー限定記事の設定もできるのですが、それよりも馬鹿高い有料記事が無料で読める方がお得感あるかなと。
あと0.000001%の可能性でもワンチャン売れたらラッキーってのもありつつ(笑)。

ここから先は

219字 / 1画像
この記事のみ ¥ 50,000
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる

よろしければサポート宜しくお願い致します!山崎さんは凄い貧乏なのでサポートしていただけると凄い助かりますし凄い喜びます!凄いです!