
お好み焼きの恋と片方のスリッパの謎 非番の日々10月22日を振り返る
車中泊をして明けた
22日からの振り返りだ
誰も望んでないかもだが書く!
車中はなかなかの適温
おかげで
9時すこし前まで寝てしまった我々は
それぞれについに!センまつり
の夢を見た
ポンコツ社用車
フリードのしげるで走り出す
最初はしげおだったのだが
社長がいつしかしげると呼び始め定着
走っているとき
車を買い換える話をすると
機嫌を悪くすると評判だ
広島を通過中 昼を迎える
市街地を過ぎてしまっていたが
やっぱり お好み焼きが食べたい

Googleの評価が良さそうなところで
コースからあんまり外れないお店を選んだ
佐伯区楽々園というしあわせそうな住所
お好み焼 ひろ
もちろん外観の写真は撮り忘れた
女性と男性
常連さんのテーブルには
白髪で口ひげが上品なおじいさん
創業者さんらしい
そのお孫さんの女性と
いかにも美味しそうなお好み焼きを
たくさん焼き
たくさん召し上がってそうな男性が
テキパキと焼き上げていく
お好み焼きが並んで作られていく景色って
なんて幸せなんだろう
そしてこの中のどれが僕のお好み焼きなんだろう
そしてお孫さんの女性と男性の関係は
夫婦だろうか 片思いだろうか

お孫さんが店を継ぐ決心をする
恋心を寄せていた男性が
お近づきになりたくてバイトとして
お店にやってくる というパターン
すでに従業員として働いていた男性が
毎日のやり取りの中で
恋心を抱く という展開もある
男性が修行しているところに
お孫さんが恋をするという展開も熱い
などと考えてニヤニヤしていた
広島では「広島 風 お好み焼き」と呼ぶと怒られる
と聞いていたので
うかつなことを言わないように気を付けて入店した

おそるおそる常連さんたちと話したが
みなさんフレンドリー
箸もヘラも使って
ヨボヨボと食べる我々とは違い
ヘラ1つだけでパクパクとキレイに召し上がる
ふと見ると
メニューに普通に「広島風お好み焼き」と書いてあった
仁義なくない 戦いもない世界だった
写真は大きく掲載すると
アングルの下手さがバレる気がして
小さく上げることが多いが
ここは美味しそうさを伝えるため
大きく

僕の担当の子は他のやつより
美味しそうに思えた
そして ソース控えめで
野菜の甘さもあって美味しかった

弊社社長がセルフでガソリンを入れるとき
割引の適用の仕方がわからずまごまごしていると
おじいさんのホログラムが現れ
7円引きにしてくれてフッと消える
静岡でも夜中に起きたのだが
ここでも起きた
同じおじいさんのホログラムだったかもしれない
九州へ 一目散

モダンアートっぽいトンネルの柄
これが全部修復跡だとすると
かなりやられてて少し怖い

とうとう本州の端の橋へ
壇ノ浦 関門橋!

壇ノ浦のサービスエリアで
寂しげに置き去られたスリッパには
謎しかなかった
位置的に運転席の扉
スリッパの片方は回収されている
脱いだとしたら運転者なので
急に発進して「待って待って」状態で
落としたとは考えにくい
対象のクルマが
土足禁止車だったかどうかにもよっても
状況は変わるだろう
などと考えているうちに夕暮れ
熊本の実家についてしまった

玄関にはアケビがなっていた

猫のイロハはすっかり大人になって
みんなに恐れられていた
だらだらと書きすぎたため
ここまでだ
そして11月23日(土)
ヤマサクついに!センまつり
204名から
動きません!!

悩んでいるあなた 誰か!
お申込を よろしくお願いします
こういうのは動き出すとわーっと
均衡が崩れて動き出すことが多いのです
本当のことよ!
当日は開場時間の17時30分から
hiiragi_君の演奏が始まるし
その他おたのしみもあるので
ぜひぜひナルハヤで来てくれると
きっといい
もちろんお忙しい方は遅れても
お席へご案内しますし大丈夫!
と書いていたらここで
2枚のチケットがお楽しみをのせて
旅立って行ったよ
みんなありがとう
動き出す
あなたも動かして
一緒に楽しもう!