見出し画像

パブロフの耳栓

俺は寝るとき必ず
マウスピースと耳栓をする

どこかへ遠征するときも
俺のお泊まりセットには
虫刺されの薬と共に
マウスピースと耳栓がレギュラー

歯ぎしり用の
マウスピースは

近所の歯医者さんで
「一部の歯が歯周病でもないのに
ぐらついている
原因は歯ぎしりだ!」
と言われて作ってもらい
毎日つけるようになった

おかげでぐらつきは
かなり減ったが
車中泊のときなど
カリカリとうるさいらしい

飼っていて死んだ猫が
餌を食べてる夢を見た
というひともいたくらいのカリカリ

歯ぎしりをするとき俺は
歯の特定の何本かの上下の歯を
擦り合わせて噛み締めているらしい

そう考えると
マウスピースで全部の歯に
均等に力が掛かるようにすることで
部分的にやられていくのを
防いでいる音がカリカリ
ということなんだろう

耳栓は
明け方寝て
昼ごろ起きることが多いので
朝 賑やかになる世界に
気づかずに寝るためにも有効

もし火事や災害などで
俺が逃げ遅れた的なニュースがあったら
耳栓をして寝ていたせいだと思って欲しい

この耳栓 確か
「絶望の砂に咲く花」のミックスをしてくれて
バンド toeのギターでもある美濃君が
SNSで紹介していて
良さそうだなと思って買ったものだ

装着したとき
どのくらい外の音が聞こえるかを
グルッと回すことで調節できる
金属の仕組みがついていて
イヤフォンや一般的な耳栓より
少しだけ重みがある

大きい音のバンドライブなどを観るとき
耳に入る音量をセーブしたかった俺は
これは良さそう!と飛びついた

しかしライブで使う前に
寝るとき使ってしまい
すっかり安眠グッズになってしまった

こりゃいかん
確か5,000円以上したのだ(多分)
寝るためだけなら
このクオリティーは要らないはず!
と思いたち
少し前にライブに持って行ってつけてみた

初めてのバンドだったが
なかなか好きな感じのはず

BGMが大きくなって演奏が始まる前
耳に装着する

大音響が鳴り始めたが
音量が下がって実にいい

と思った刹那
強烈な睡魔が襲ってきて
音楽は気持ちいいものの
それと関係なく
少し起きているのが大変

どういうことだ
一瞬訳がわからなくなる

お察しの方もいると思うが
どうやら俺の耳は
この耳栓のことを
眠りに誘ってくれるいつものやつ
と思っているらしかった

その日以来 その耳栓
完全で信用できる
安眠グッズに戻ったのだった

いいなと思ったら応援しよう!