
妊婦健診(5ヵ月)
16週1日を迎えた先日、5ヶ月健診に行ってきた。
GWの真っ只中ということもあって、院内はやや混雑気味。
しかも人気の先生に当たってしまったのか、一人ひとりの健診がやたらと長くみなさん診察室に入ると10分以上出てこない…。
きっと丁寧に診てくれてるんだな。
不妊治療を経て、病院とは待つものであるということを学んだのだった。
1時間以上経ってから呼ばれると、夫を待合に待たせていたこともあり気が急いてしまって
先生から「最近体調はどうですか?なにか気になることはありますか?」と聞かれても
「何も問題ないです!大丈夫です!」と即答。
若くて話しやすい雰囲気の先生だったので、きっとみなさんこの問診で時間がかかっているんだなと思った。
「じゃあ早速エコーしましょうか」
ということで1ヶ月ぶりのエコー!
お腹のなかの赤さんと久しぶりに対面。
いつも不安で、真っ先に「生きてますか?」と聞いてしまう。
「もちろん!生きてますよ」と苦笑する先生。
よかった。ちゃんと生きてた。
そして当たり前だけど前見たときよりさらに大きく、人らしくなってるー!
今の大きさは10cmくらいで、🍎サイズ。
羊水の量など、すべて平均通りの数値で問題なしとのこと。ほっ。
そしてなんと、衝撃の(?)事実が発覚!
「あと1ヶ月くらいすると胎動を感じるようになりますよ〜」とエコーをする先生と話しているとき、何となく気になって
「性別とかわかるのもその頃ですかね?」と聞いてみると
「そうですね〜。えーと、ここなんですけどね」
赤さんのおまたが映される。
!!!!!!!!
私「なにか… 丸いものが見えます…」
先生「そうですねー。僕にも見えます」


うーーーん。あきらかに何かがある。
まだ確定ではないものの、男の子の可能性が高そう。
この日に性別がわかるとは思ってなかったので油断していたのと、自分では何となく女の子のような気がしていたので、意外だった。こういう勘は当たる方なんだけど、わからないものだなあ。
無事に健康で生まれてきてくれれば性別はどちらでもいいと言いつつも、自分とは違う種なので少し戸惑いが。まあいいか。
本当はジェンダーリビールケーキとかで発表するんだろうけど、耐えきれず健診がおわってすぐ夫に報告してしまった!
さて、すっかり女の子だと思いこんでいたので名前を一から考え直さねば。