![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156056926/rectangle_large_type_2_3381abfe649f45be76f3972d02ad017e.png?width=1200)
とうとうこの日が
やってきました。
今日の午後から入院、明日予定帝王切開で出産です。
結婚当初から子どもがほしいなと思い、自己流でしばらくがんばったもののカスリもせずクリニックを受診。タイミング法や人工授精を8ヶ月ほど試みるも結果がでずついに体外受精へステップアップ。しかし幸運なことに体外受精へ進んでからは意外と順調で、1度の採卵、移植で迎え入れた子がうまいこと着床してくれて今日にいたります。
妊娠期間中も、つわりは軽く短い方で妊娠糖尿病や高血圧などもなく順調そのものなマタニティライフ。順調すぎてこれはお産がそうとう大変なのでは…?そうじゃなきゃ釣り合いとれなくない?と思っていた妊娠後期に逆子発覚。体操や鍼灸も効かず、あえなく帝王切開が決定。
1度帝王切開になるとその次のお産も基本的には帝王切開になってしまうため、もう普通に下から産めないんだ…と思うとモヤモヤした気持ちが拭いきれず、初産だし、みんなが経験している陣痛の痛みもちょっとは知りたかった…(無痛分娩希望だったけど)
股が裂けるかお腹が裂けるかの違い。先に痛いか後に痛いかの違い。どんなお産も立派なお産。赤ちゃんが無事に生まれてくることが第一。わかっちゃいるけど何だか割り切れず悶々とした気持ちを抱えていました。
でも臨月に入り2〜3時間ごとの細切れ睡眠しかとれなくなった頃、眠れなかったので夜中にネットサーフィンをしているとあるママさんのブログにたどり着きました。その方は赤ちゃんが体内で亡くなってしまう子宮内胎児死亡を経験された方でした。36週でした。36週って…もう臨月じゃん。ベビー用品を揃えたり、名前を考えたり、安産のための運動やストレッチをしたり、産まれてきてからの楽しいことしか考えてないときだよ。
なんて… かなしい………。
ブログを読みながら号泣していました。
経腟分娩がよかったとか、帝王切開がこわいとか、そんなことはもうどうでもいい。無事に産まれて来てさえくれれば。生きてくれれば。
心からそう思う。
同じく妊娠中の方がいらっしゃったら、怖がらせてしまってごめんなさい。
とにかく元気に産まれてきてくれるだけで十分。
やっと腹がくくれました。
がんばってきます!