
1-2歳さんと絵の具遊び
1-2歳さんと絵の具遊び。
みんなでブルーシートを床に敷くことからスタート。
「誰かお手伝いしてくれる人〜」と言うと
みんな集まって来てくれました。
床にペタペタテープを貼って固定します。
次に今回使う大きいクラフト紙を「みんなでクシャクシャにしよう」と
紙の音と感触を感じながら小さくまとめて、また広げました。
そしてトレイに絵の具を入れて、溶く、筆で塗る姿を見せてから、
好きな色を筆で塗っていきました。
暫くすると手に絵の具をつけてスタンプする姿も。
次は別の大きい紙を敷いて手足で塗ることにしました。
最初用意した絵の具も無くなって来たので、トレイに絵の具を出します。
もちろん子供はトレイの絵の具を直接触るのですが、
絵の具の感触が気に入ったようで「もう一回」と
何度も感触を確かめていました。
そして足の裏に絵の具を塗ってスタンプする子も。
肌についた絵の具がカサカサになるまで遊んでくれました。
今回作った色の紙は発表会で使う木の素材になる予定。
どんな風になるのか楽しみです。