見出し画像

サウナでととのうとは

私がサウナにハマったのはまだ5年ぐらい前だったか。

サウナにハマる前は岩盤浴をたまに利用していたぐらいで。
マンガが先かドラマが先かは忘れたけど
「サ道」がきっかけだったかも。

サウナ→水風呂→休憩

を繰り返すのだけど、一番最初は
水風呂で訪れる心臓への負荷っていうのかな。

言葉にすると「シャキーン」「ドッキーン」
わかりづら 笑

水風呂から上がるとめまいのようなものが来て
「まずい」と思った私は
寝転ぶジャグジーに寝そべったところ、
グルングルン目が回るではないか。
「まずいなこれはまずいな」
たぶんサウナにハマらない人はここでやめてしまうのではないか。

次の回で、サウナ→水風呂の時、深く息を吸った時に冷たい空気が喉元を過ぎる感覚が来て
今度はデッキチェアーに寝そべったところ、
やはりグルングルン世の中が回り、乗ったことはないがタイムショックのトルネードスピンが訪れる。

コンプラ的に危険みたいな流れになって
今はなくなったのかな

寝そべっているとグルングルン回り出し、
そのうち飛行機の離陸時に感じるG(重力)
強く下に引っ張られる力を感じる。
飛行機ならそれは一瞬だが、寝そべってる間しばらく感じられる。
そして徐々に訪れるディープリラックス。
これがととのうということなのか??

サウナの熱さや水風呂の冷たさは
一度体感するとインプットされていき
耐えられる(順応する)ように人間は造られている(たぶん)。それにも限度はあると思うけど。
水風呂なんて無理無理って人は最初は一瞬でいいと思うし、ぬるめのシャワーでもいいかも。サウナは息苦しいって人もよくいるね。
低温のミストサウナから慣れていくのをおすすめする。

まだととのうを実感できる前に、
静岡の袋井市に行く機会があって。静岡に行くのならサウナーの聖地と呼ばれるしきじに行くしかないと思い立ち。

サウナーなら誰しもが訪れたいと思うサウナしきじ。
これは一昨年行った2回目のしきじ写真。
初めての時は夜で時間も限られていたので
写真無し

しきじで感じたのはやはり水風呂。サウナの質も高いが水風呂の水が柔らかいを初体感する。

水に抱きしめられる
全身を優しく包まれる感覚だ。水風呂苦手という方にもこの感覚を感じてもらえたらなぁと思う。
水質がミネラルウォーターかそれ以上の富士山の地下水。

これを体感した後に、私はある銭湯にハマる。
松本城の近くにある「塩井の湯」

山雅の反町康治元監督もお気に入りだったらしい
塩井の湯

建物は大正時代からのもので、本当に中も古めかしい昔ながらの銭湯。
トイレも和式。
サウナはもちろんない。
ミネラル豊富な鉱泉。お湯は熱め。狭くて浅い方と広い方の湯船だけ。
カランとシャワーからもこの鉱泉が出るので、同じシャンプー使っても髪ツルツルになるし、お肌も湯上りすぐに乾燥しない。
熱めのお湯に長めに浸かって、カランの冷水をかぶる。温冷交代浴をする。
サウナのようにととのうと行った感覚までは行かないが、湯冷めしない。家まで結構距離あるんだけど、冬でも車の窓開けて走っても風邪ひかない。
最近行けてないんだけどね。
水の質の重要性をここでも体感できる。

で、しきじに2回目に行った話。
初めてから間は4年空いたかな。その間にたくさんサウナも入ってすっかりサウナーになった(と思う)私。
夏の土曜日の昼下がりだったな。
前回はカラスの行水的な短時間で
しかもサウナ初心者でもあったので堪能するところまで行かなかった。

薬湯にも薬草サウナにも入って。よっしゃ水風呂!
しきじには外気浴もないし、寝そべるスペースもない。真ん中の台みたいなところで譲り合いながら座って休憩をする。寝そべり禁止(たぶん)。

寝転ぶことなく、背もたれもない状態で
あのグルングルンに耐えるのだ。
なんてマゾスティックな!
でもサウナの後、あの水風呂が優しく抱きしめてくれる!(DVみありますか…ね)
グルングルンに耐えるを繰り返す。

3か4セットやって、軽く髪と身体洗って上がる。館内着に着替えて2階の休憩室へ。ドライヤーで軽めに髪を乾かしてまた頭にタオルを巻く。リクライニングに寝そべったその瞬間。時間差ととのいがやってきた。これは、ここしきじでしか味わえないととのい方だ。

サウナ室から水風呂、外気浴までの導線が計算されている施設が多い中、しきじのこのスタイル、ここでしか味わえないととのいを求めて全国からサウナーが集まるのわかった気がした。

次はアジフライ食べたいと思う。

2回目の時はサッカーの遠征に絡めて行ったんだけど、サ室のテレビからはCMの度に清水エスパルスの試合告知が流れてたのと、最後出る時に鹿児島ユナイテッドFCのユニを着てフロントに鍵を返すと
「あれ、そのユニどこのチームですか?」
ってフロントのお姉さん達がひと目でサッカーのユニだってわかるところがさすが静岡だなって思った。

思い出を書いてるだけでととのいそう。
サウナを知る前と後では本当に世界が変わる。
もっと早く知りたかった。
知った後は後戻り出来ないというか
ハマらない人ももちろんいるだろうし、どこがいいのかイマイチわからない人も少なくないと思う。
私のスタンスとしては、
人に勧めるというよりは共感してくれる人がほしい。かも。

健康かどうかって聞かれたら、どっちかって言ったら疑問に思うけど、あのグルングルン加減を思うとね 笑  ハマるとなかなかやめられないからね。

少なくとも肩こりと真冬のかかとのガサガサはなくなった。毛穴の黒ずみもなくなる。
冷え性だと言う人こそ水風呂入ればいいのにな、とは思う。


松本では、よく行くサウナはおぶ~、信州健康ランド、たまにホットプラザ浅間、枇杷の湯、岡谷のロマネット辺り。
この辺はまた次回サウナのこと書きたくなった時に。

いいなと思ったら応援しよう!