本おとどけ便 書評シリーズ やっています
しばらく前から、新聞各紙の書評欄に掲載された本の中から、猫店員が これこれ~ と思う本を選んでお届けしています。
新聞の書評欄は、だいたい土日に掲載されます。
そこからピックアップした10冊をお届けするサービスです。
リトルスタッフ やまね洞のページ: https://www.littlestaff.jp/bookstores/45
お届けといっても、選んだ本が直接お手元にすぐ届くというわけではありません。
10冊を2便にわけて、リトルスタッフ に、毎週火曜、投稿しています。
リトルスタッフとは?
リトルスタッフは本屋とファンをつないで、継続的に本屋を応援するためのサービスです。(リトルスタッフのトップページから)
リトルスタッフに参加している本屋さんは、現在42店舗(2021年2月段階)で、実店舗のある本屋さんも、無店舗の本屋さんもいますが、なかなかに個性十分な本屋さんばかりです。トップページの「本屋一覧」でご覧になれます。
応援したい本屋さんを選んで、プラン(月額300円から。初月無料)を決めれば、その応援はそのまま本屋さんへ届きます。
本おとどけ便 書評シリーズの仕組み(今のところ)
1.毎週火曜日に、書評掲載本の中からセレクトした10冊の書影を、リトルスタッフのやまね洞の購読者さまにお届けします。購入希望の本がありましたら、応募してください。
2.別途、10冊の書影をここで発表しますので、ここから連絡していただいても対応します。
3.1週間後に結果が判明します。
4.応募が確定しましたら、入荷手配を進めます。
5.ご希望された本が入荷したら、そのまま取り置き、または郵送で対応できます。
ご要望により、関連する古本をつけたセットでおとどけすることもできます(その際には300円の追加のご負担をお願いいたします)。
6.細かい内容はSNSやメールでやりとりをさせていただければと思います。
2月第1週セレクト分
ではでは。
第1次選抜44冊のうちからの10冊です。
リトルスタッフに投稿すると、リトルスタッフのTwitterアカウントに自動投稿されます。それを引用リツイートしています。
気になる本はありましたでしょうか?
本がそばにある暮らしを楽しんでいただけますように。