見出し画像

遺伝子検査やってみた!

こんにちは、やまなみです。

今日は焼肉デートの予定でしたが、夫の胃の調子が本調子じゃないとのことで延期になりました…残念…

この1か月ほど、この焼肉屋さんへ行けるのを楽しみにしていたのですが、楽しみが先延ばしになったと思うことにしましょう!!


さて今日は、自分のなりたい未来や、Xで見た自問自答をしようと思っていたのですが、先月送った遺伝子検査の結果が返ってきたので、それについてお話することにします。

興味がある方はぜひのぞいていってください!


やってみたきっかけ

きっかけは夫です。夫が独身時代にこの検査をやっていて、自分の傾向と対策が練れるからやってみてよ~と言われてました。また、これをやったらどういう子どもが生まれやすいかわかるからと言われてすることにしました。

わたしたちが試したのはこちら

まぁまぁ金額がするので、すご~~~く躊躇しました(笑)(アマゾンさんが安かったので、わたしもこちらで購入しました)

ですが一回検査をすると、更新があって新しい項目が増えても追加料金はなし。定期的に項目も増え続けているとのこと。

夫のお願いに弱いわたしはそんなに言うなら…としぶしぶやってみることにしました。


キットが到着

おうちにキットが届きました。箱がすごくシンプルできれい!
きれいな箱が好きなので興奮しました(今も取ってあります)。

届いたキットの説明書を読みながら進めました。

唾液を線まで入れないといけないので、なんとなく恥ずかしくて、おうちに一人でいる日に検査は行いました。

飲食・歯磨きも唾液を摂取する30分間は禁止なので注意してください!


唾液の摂取ができたので、いざ投函~!

検査結果が出るまで最低3週間はかかると書かれていました。

投函して1週間後くらいに受け取りましたの連絡がきたので、実質1か月ほど待つ形になりました。


検査結果は・・・

検査結果はメールで「解析おわりました」と連絡が来て、すぐにネットで見ることができます。


全部出すと恥ずかしいので、いくつか気になった項目だけシェアさせてもらいます!

片頭痛に関しては、リスクが高めという結果でした。確かに最近、片頭痛が酷いときがあります。昔はそうでもなかったのですが、気圧によるものもあったり、何もなく突然に痛くなることもあるので、結構当たっているように思います◎


不眠症にはなりにくタイプみたいです!うつ症状が出てたときでも、1か月も眠れないという日はありませんでした。眠れなくても日中の活動には支障が出ない程度でした。


わたしが一番驚いたのは肥満のリスクが「低い」に分類されていたことです。うちは一家全員肥満なので、ここは納得がいきません!!笑
肥満であってほしかった…肥満は遺伝のせいと言えなくなりました…


コロナやインフルエンザの感染はリスク低めでした。インフルは高校生以来かかっておらず、コロナはなんとちゃんと「感染した」という診断はもらってません!家族・夫が感染したときに一緒に過ごしていたのですが、どちらも熱などの症状は出ませんでした。



ほかにはこのような項目もあって、もし子どもができたら、わたしのタイプか夫のタイプかで違ってくるものもあるのかな~と少しわくわくしました。



また、ダイエットの傾向なども詳しく見ることができます。

わたしは脂質代謝が低めなので、皮下脂肪がつきやすいそうです。

ダイエットシミュレーターというものもあるので、これは結果を夫に見せてから、一人でこっそりやるつもりです。



やってよかった

これら以外にもたくさん項目があって、まだきちんとすべて見れておりません!それくらいたくさんあります。

もちろんこの結果が絶対というわけではないので、リスクが低くても病気になったり思うような結果にならなかったりすることもあると思いますが、病気に関しては予防ができるなと感じました。

わたしは関節リウマチや十二指腸潰瘍になるリスクがほかの人と比べて高めという結果がでていました。生活習慣で気を付けられるものもあるので、少しでも長生きできるように気を付けていきたいです。


最初は怪しいなと感じていたのですが、全然怪しいものではなかったです(笑)きちんと結果もでるし、項目が増えていくのは結構嬉しいポイントだなと思います。

いいなと思ったら応援しよう!