![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/32258384/rectangle_large_type_2_3b05540b1bf7e71e9847e2e65cd84366.jpeg?width=1200)
青雲山荘ものがたり 1
僕は20代の頃、山小屋で住み込みアルバイトをしていました。
その話をnoteにまとめたいなと思います。毎週日曜更新で。
本当はエッセイ漫画という形をとりたかったのですが、自分自身を主人公に話が進んでいく感じがとてもむず痒く(メガネを描くのも大変だし)、架空の小屋を作り、自分とは完全に切り離した、物語として描くことにしました。
(そもそも自分、小説や漫画は読んできたけど、エッセイの文章やエッセイ漫画ってあまり読んだことなくて、描き方がわからなかったのもある)
遠い昔の記憶と、日記を頼りに、自分の聞いたことや、感じたことや、考えたこと、人に教えてもらってこと、自然に教えてもらったこと、いろんなことを詰め込む予定です。
⚠️今年はコロナの影響で山の経営状態は、僕が働いていた頃とは全く違うものになっているらしいです。感染防止のため、山小屋の方々が様々な努力や工夫をされているとお聞きしました。
そもそも、近年の働き方改革で、休憩時間や拘束時間や休暇なども色々変わっていると聞いています。そもそもそこら辺は小屋によってもだいぶ違うから何ともいえない部分もありますが、僕の話はあくまでも、僕の話です。