![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/125280208/rectangle_large_type_2_95c52ed44df58c03e5687ae02959fea5.jpeg?width=1200)
そして、いよいよ会が開かれた!KADOLABOの全10種飲み比べだ!クラフトビール巡り。
こんにちは。今日もおつかれさまです。
KADOLABO
全十種類!
コトコト、グツグツ、、何が出るかな?何が出るかな?結果が読めない実験ほど、心躍るものはない。
ISEKADO BREWERY
マイヤーレモンエール
きゅっと目を閉じてぱっと開けると、そこはフレッシュな緑が広がる高い高い秋の空。
モノローグ IPA
口が開いた瞬間、目の前に飛び出てきた蝶ひらひらと、夜の帳が舌に絡む。
NAMACHAん Brewing
シャインマスカットなまっぷる
秋がひたひたとやってきて、ぴたっと頬をなでる。赤く染まる。じゅっと消える。
あとがき
伊勢角屋ビールの新ブランド「KADOLABO」の全10種類飲み比べができる!
伊勢角屋醸造部「山宮」さんご来店!
なんてお知らせをNAMACHAん Brewingのインスタで見たのです。瞬間チケット抑えましたね。
全10種類のビールの醸造に関わる話をすべて丁寧に教えていただき、会場内は「へー」とか「ほー」と感嘆の嵐。ためになるは、そんなビールが目の前にあるわで、今耳で聞いた話を頭で考えながら、直接舌と喉で味わう。
なんて贅沢な時間でしょうか。
KADOLABOのクラフトビール全10種。どれも個性的でとても味わい深く美味しいビールでした。馬小屋酵母おもしろい。ほんとに馬小屋でした。
いやーいい時間でした。ありがとうございます!
ナイスホップ!
いいなと思ったら応援しよう!
![山本 ホップ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/19457165/profile_a0ed6158d4029db253b1ae2617746529.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)