![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/149159569/rectangle_large_type_2_cfbedbd33b0645c1b72e3fdf75c838ee.png?width=1200)
孫みたいな息子くん♡と一人っ子の理由
今日は我が家が一人っ子の理由と
息子くんについて書きます♪
息子くんは3歳!もうすぐ4歳。
我が家の一人っ子ボーイ👦🏻
毎朝お菓子がないと家を出れないし
保育園が苦手なようで、登園すると毎日ダンゴ虫みたいに丸くなりテーブルの下で大好きなバスタオルに包まっている。
お迎えに行くとそれなりに楽しく遊んでいる様子。
まだまだベビーカーも大好き💕
歩くのサボってる。
お野菜は全然食べないし、お風呂も嫌い。
歯磨き🪥も苦手。
お家が大好きで家ではお喋りハイテンション⤴️
すこぶる健康で病院へ最近行ってない。
YouTube大好き。
子育てについて語れることはないけど、
とりあえず今はお互いに無理せず過ごせているかな♪
孫みたいに息子くんは可愛い💕孫知らないけど
夫くんに対してもそうだけど、息子くんにも
【私の言葉が届く心の距離を守る】ことは意識している。
私の母は、
親は嫌われてもいい!子どもの為に言ってるんだから!
耳がイタイ事でも聞け!
というスタンス。
そして私や兄に、
あなた達は私に何も話してくれないといつも嘆いている。
話したくないからよ。
そしてママの言葉は私には刺さらない。
多分兄も同じ。
嫌われてもいいから言いたいことが言いたい!
心配だから!親になれば分かる!って母は言うけど、
今のところまだ分からない🙄
言いたいことはわかるけど、
心配だとしても
私の言葉が息子くんに届かなきゃ意味ない。
私は嫌われたくない。
PMSで当たり散らす日もあるし、
「ままきらーい」
って言われる日もしょっちゅう。
でも、
媚びるでも 甘やかすでも 自分を犠牲にするでもない。
私が機嫌良く生き♪
ママみたいになりたい
ママの話は聞きたい
と思って貰えるように生きるだけ。
知らんけど w ←言ってみたかった
新米ママ3年生が結局語ってる?!🙇♀️
ちなみに母は息子くんにも厳しい。
まぁなんというか、
母よ色々ありがとう。
なんだかんだ言って母がいなきゃ子育てはもっと大変だ。
ありがとう。
そして我が家は一人っ子がほぼ決定している。
当初はもう一人子どもが欲しかった。
自分もオモロい兄がいるので兄弟っていいなって思いがある。
でも最近は一人っ子かなと思ってる。
年齢もあるけど
まず、不妊。息子くんも不妊治療で授かった。
不妊は辛いよホント。
軽く語れない❤️🩹
望んだところで授からない。
でも治療を諦めない選択もあったけど、
もうやり切った気持ちでいる。
あとは、子育ての大変さ。
新生児期の大変さが今も忘れられない。
子育てというより夫くん原因だけど...
夫くんとの子育てに自信がない。
もう一人生まれたら離婚する気がする。
あと、夫くんがあまり子どもを望んでいない。
一人っ子もいいじゃんって考えはじめている。
まわりに二人目、三人目と生まれた報告をもらった時に、
心からおめでとうって思えた頃から、
私は一人っ子を受け入れてると気づいた。
一人っ子最高✨
もう一人生まないのとか、兄弟いないと可哀そう的な、
令和らしからぬ質問をしてくる人には、
不妊で.....(小声)
と言っておけば大丈夫。
子どもがいなくても理由を聞かれ、
一人っ子にも理由がいる?
自由でいいじゃん🗽
息子くんには私を母にしてもらい感謝している。
貴重な経験をありがとう、これからもよろしく。
フキゲン夫くんもありがとう。
これからも多分、よろしく!
今日の教訓
一生懸命に生きるみんな尊敬する
育児の記事こちらも是非 ↓
いいなと思ったら応援しよう!
![とろろ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/172029637/profile_0abf06d4267340150cf14782c5a9c365.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)