
夫が不機嫌をやめました。(と自己紹介)
そうだ!
固定記事を書いておこう!
と思いまして、改めて自己紹介。
インテリアと片付けが大好きな
アラフォーワーママです。以上
“人は変わるんですよ”
アウトプット初心者🔰の私が、
不機嫌を撒き散らす夫との夫婦関係に悩みまくり、
noteを始めました✏︎
理想の結婚生活を夢見ていたのに叶わず、
母に言われた言葉通り
「結婚は人生の墓場だよ」
の現実に、人生諦めようか、離婚しようか と...
そんなの嫌だぁ〜‼️
と奮起し、
夫と向き合い
夫を変えました 笑 (めっっっちゃ省略)
夫、不機嫌やめました。
そこまでの葛藤と過程を記録し書き続けていました。
そして今現在
夫が変わったので一気にネタがなくなり、 笑
最近は、ただの日常の出来事や気づきを書いています。
こんな経験でも
誰かの役に立てるように活かしたい!と模索中。
書くことが好きなので、
売れっ子作家🖋️になりたい✨(言うだけタダですから)
良かったら宜しくお願いします☺️
だいたいフォロバします🤝
プチ補足
以前の記事では、夫や息子に“くん”を付けていました。
理由は、愚痴が多めで文章がキツくなるのを防ぐ為。
もともとせっかちでキツい性格です😅
しかし、今は夫が変わり
ほとんどの日でメンタルが安定し
性格もマイルドになってきているので☺️
“くん”で
誤魔化す必要がなくなり 使っていません。
一番最初の記事↓
不機嫌夫と上手くやっていく方法↓🈶
夫が変わって燃え尽きた記事↓

今日の一言
元気があれば何でもできる
ほんとそう。
いいなと思ったら応援しよう!
