やまもとひろや

NEのエンジニアです

やまもとひろや

NEのエンジニアです

最近の記事

32歳エンジニア・マネジメント論

はじめに30歳の時に同じテーマで記事を書きました。 この記事から2年で組織や体制、僕自身の考え方なども少し変化があったのでまたこのテーマで記事を書いてみようと思います。 どういう人?現在32歳。 30歳→32歳の間に子供が生まれ腰痛持ちになりました。 1歳8ヶ月の子供を日々腰痛と戦いながら抱っこしています。 現在社会人8年目のエンジニアです。 2年目: 6人チームのサブリーダーを約1年間経験 3年目: 3人チームのリーダーを約半年経験 その後も3人チームのリーダーを約1

    • PHP Conference Japan 2020に参加しました

      PHP Conference Japan 2020というイベントに参加しましたので参加記録を公開します。 昨今の情勢によりオンラインでの開催でした。 各セッションの感想をまとめていきます。 また、弊社Hameeはこちらのイベントのスポンサーをしておりました。 都度温泉のCMが流れていたと思いますが、あれがHameeです。 弊社からはスポンサーセッションと通常セッションで2名が登壇していました。 PHPの今とこれから2020PHP8のお話を中心に、例年通りイベント参加者のP

      • 30歳男性エンジニアですが、この度育休を取得しました

        はじめに今年の4月に子供が生まれました。 チームリーダーも任されているし仕事もノッている時期だったので育休を取るかすごく迷いましたが2ヶ月だけ取ることにしました。 今は育休が明けて仕事復帰しています。 育休をとって良かったこと悪かったことなど書いていこうかなと思います。 育休をとって良かったこと育児の負担を2人で分散でしたのでどちらかに負荷が集中することがなかった。例えば赤ちゃんは3時間おきに泣くので夜中の3時とかにもミルクをあげないといけないんですが、夜の当番を交代制にす

        • 在宅勤務で工夫していること(10人規模開発チーム編)

          最近の情勢により在宅勤務になった会社も多いと思います。弊社Hameeも2020/04/03現在 基本的に全員在宅勤務を推奨とされています。僕のチームも在宅体制になってから1ヶ月以上が経過しました。慣れない在宅勤務で色んな課題が出るなか、どうやって業務をこなしているかを記事にしておきます。 どういう人?Hameeの開発部でエンジニアをしている30歳のおっさんです。 9人チームのリーダーをしています。 主な仕事はユーザーからあがった要望をシステムに落とし込み、機能として開発・既

          JAWS DAYS 2020 オンラインに参加しました

          はじめに2020/03/28 コロナの影響により現地開催ができなくなったことによりオンライン開催となった 元々参加予定はなかったがオンラインならばと思い参加することにした 自宅から参加予定だったが会社のメンバーに話したところみんな興味があったので友人宅にて4人集まっての勉強会となった 各セッションの感想を書いていく アウトプットしよう。これはあなたの成長の物語 冒頭にて講演者の方から「アウトプットすると自分に起こる良いこと30個」を書き出してください、とのこと 講演ほぼ聞

          JAWS DAYS 2020 オンラインに参加しました

          「退職」は必ずしもネガティブなものではない

          「退職」と聞くとネガティブなイメージがわく人は多いのではないだろうか 「引き止めなきゃ」とか「何が良くなかったんだろう」と気に病む管理職の人も多いかもしれない でも全ての「退職」がネガティブなものではない 例えば学生は当たり前のように小学校・中学校・高校と卒業していく これらは全くネガティブなものではなく、ステージが変わっていくということ 卒業するの?引き止めなきゃという人は誰もいない 例えば新社会人は「とりあえず3年」という言葉がある ひとまず3年働いて勉強し成長し、次

          「退職」は必ずしもネガティブなものではない

          仕事=手段≠目的

          日々仕事をしていると盲目になり忘れてしまうことがあるので自戒を込めて記事におこしておく 悩んだ時はこの記事を掘り起こす 仕事=手段goo国語辞書によると「仕事」とは「生計を立てる手段として従事する事柄」 そう、仕事とはお金を稼ぐ「手段」なのだ お金を稼ぐ手段は色々なものがあり、1パターンではない 今たまたまその仕事を手段として採択しているだけであって、それだけが手段ではないのだ 状況が変われば手段を変えることは全然ありえる 手段≠目的当たり前のことをあえて文字におこすが、

          仕事=手段≠目的

          ファシリテーション力を高めたいなら友人と飯に行け

          多様化する社会において、昨今ファシリテーション力が求められることが多くなっています。 「でもどうやったらファシリテーション力ってあがるの?」という疑問にお答えします。 ファシリテーションとは会議等の場で、発言や参加を促したり、話の流れを整理したり、参加者の認識の一致を確認したりする行為で介入し、合意形成や相互理解をサポートすることにより、組織や参加者の活性化、協働を促進させるリーダーの持つ能力のひとつ。 (wikipediaより) この定義だけ見ると会社や組織の中で重要な

          ファシリテーション力を高めたいなら友人と飯に行け

          30歳エンジニア・マネジメント論

          最近リーダーという役職を任され ・メンバーを見る ・上長の動きを見る ことが増えたので自分なりのマネジメント論を書いておこうと思う (年末最終営業日で残り数時間で新しいタスクに着手する気にならずnoteの記事執筆に走る所業) どういう人?30歳 今年結婚して子供がもうすぐ産まれます👶 現在社会人6年目のエンジニア 2年目で6人チームのサブリーダーを約1年間経験 3年目で3人チームのリーダーを約半年経験 その後も3人チームのリーダーを約1年経験 4年目は1年間プレイヤー 5

          30歳エンジニア・マネジメント論

          マスターデータNight#1に行ってきました

          2019/12/12 マスターデータNightという勉強会に行ってきました 膨大なマスターデータをどうやって管理しているのか? 特有の悩み、改善のノウハウなどあるのか?気になったのでその辺を聞くつもりで行ってきました 今回はソーシャルゲームのマスターデータ管理についての話がメインでした 1人目: macknee_wさん2人目: 人西聖樹さん3人目: 小池知裕さん感想とまとめ・基本的にどの企業さんもgoogle spread sheetの話はあがる ・非エンジニアでも扱える

          マスターデータNight#1に行ってきました

          PHPカンファレンス2019に行ってきました

          はじめに 去年に引き続きphpcon参加してきましたー! (初参加の後輩と入り口での写真) 今年はHameeはネットワークスポンサーとして協賛していて、到るところでHameeの名前を見かけました スポンサーブースも構えていてなんだか良い会社っぽい雰囲気が滲み出てましたw スポンサー協賛でしたが僕は一般参加で普通に講演を聞いてきました。 オープニングphp7.4が最近出た、また速くなったようだ 次は8になる予定 会場アンケート: 普段使っているphpのバージョンは? 5系

          PHPカンファレンス2019に行ってきました

          おじさんはすぐアドバイスしたくなる

          おじさんとは成年男子を指す言葉。主に中年男性に対して使われる。 エンジニア界隈だと30代後半くらいからを指すことが多い。 ちなみにエンジニア35歳定年説というものもあるように35歳が分水嶺になっていたりする。 アドバイスという名のお節介おじさんになると自分が若い頃にできていなかったことを若い子たちに教えたがる これは自分の若い頃の後悔をその子に経験して欲しくないための「善意」によるものである しかし若者にとってはまだ後悔していない部分に関するアドバイスをもらっても何の説得力

          おじさんはすぐアドバイスしたくなる

          開発部合宿で伝えたかった3つのこと

          合宿概要2019/10/18,19に所属している部にて合宿を行いました 当日の雰囲気は以下の感じ 僕は今回幹事として企画運営として参加しました 今回のテーマは政治 各自が課題に感じていることを共有し合いグループ(政党)を作る その政党にて解決策(マニフェスト)を考案して発表(政見放送) 聴衆からフィードバックをもらいブラッシュアップして再度政見放送 最後に可決否決の決議をとり、過半数とれたものだけを採用し実現するために動く という流れの合宿でした 以下は政見放送の図 2日

          開発部合宿で伝えたかった3つのこと

          ISUCON9に参加しました

          こんにちは、Hameeの山本です。 今年もISUCONに参加したので感想をまとめます。 結論から先に言うと今年も本戦にはいけませんでした…orz チーム全員一次試験の起床には成功し例年通りのスタイルでスタンバイして開始を待ちます。 今年はフリマアプリ「ISUCARI」というどこかで聞いたことのあるようなサービスでした。 レギュレーションとマニュアル https://gist.github.com/sota1235/a7356a5909af264c1c1c840dd216

          ISUCON9に参加しました

          builderscon tokyo 2019に参加・登壇してきました!

          builderscon tokyo 2019が8/29, 30, 31に開催されました。 私が所属しているHamee株式会社は本イベントの同時通訳スポンサーをしており、縁あって参加させていただきました。 最終日のLTが今回は事前募集をしておらず飛び入りOK!とのことだったので勢いで参加申し込みして発表してきましたw LT資料は以下です。 twitterでエゴサするとまぁまぁ刺さったみたいだったので是非多くの方に読んで欲しいです! 以下は各セッションのまとめなど bu

          builderscon tokyo 2019に参加・登壇してきました!