
自己紹介<西洋占星術編>
自己紹介はすでにさらっとした記事を書いてるのですが、
ここでは今興味があって学んでいる、
西洋占星術(ホロスコープ)が示している自分について
紹介させていただきます。
ロマンチストに憧れる超リアリスト
1.太陽・月星座が乙女座(新月生まれ)
わたしの胸の奥では
『リアリストおじさん』VS『ロマンチック乙女』が
毎日プロレスをしているような状況です。
おじさんは、
忍耐力を十分持ち、成功のためなら苦労も厭わずこなします。
そして持っている資質・能力を良く理解し活用することで成果を出しており、それによって評価さもれて生きているのですが、
なぜか「本当にこれでいいの?」と乙女が耳打ちしてきます。
美しい人々やシステムに惹かれる
2.アセンダント(東の地平線)が獅子座
(そして金星がピッタリ重なる)
<私が好きなもの>
・トルシエのフラット3(02日韓W杯)
・電線のない街
ロマンチック乙女おじさんは、
無駄がなく、システマティックなものも大好きです。
したがって、机の上に何も置いてない人や、カバンの中でガジェットの居場所がきちっと決まっていて整理されている方に好感を覚えます。
(潔癖ではない)
システマティックラバーズの
ロマンチック乙女おじさん
というのが今の私を明確に表現する言葉でしょうか。
もう少し具体的に書きたいところですが、くどいおじさんになってしまうので一旦控えます。
(前置きのはずが、長くなってしまったのであとがき)
・12星座占いをご存知の方は、人類を12パターンで分けて運勢が
分かればわけないよーと思っていらっしゃる方も多いと思いますが、
事実、西洋占星術を学ぶとそれ以上の個人個人が持っている
生まれた時の天体の配置やサイン(星座のこと)・ハウスなどの
より多くの情報を元に、その人のオリジナルの運勢を詳細に
知ることができるということに気づきます。
・わたしがこれから表現することは、ただの「誕生日が乙女座さんね。」と
いうことだけでなく、何月何日の何時にどこで生まれたかという情報を
元に算出したホロスコープを元に紐解いている訳ですが、
同じ乙女座でも生まれた年や日にちが違うだけで、実は示される運勢が
大きく違います。
・そこで太陽星座乙女座(俗に言う12星座)さんの運勢は・・・は
嘘になるの?ということですが、そうではなくて、代表的な一部だけを
切り取って表現んしていると思ってください。
(いちおう乙女座さん全員にそう傾向があるよというレベル)