![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/170500729/rectangle_large_type_2_49c5f6161e41e91ae6672dd65afeb08f.png?width=1200)
【節分】実は4つだけ!恵方のしくみ
そろそろ節分の季節ですね。豆まきや恵方巻の準備をはじめてる方もいらっしゃるかと思いますが、恵方ってどうやって決めているかご存知ですか?
実は恵方は4種類しかないんです。その年の十干によって決められています。
結論:恵方は「東北東」「西南西」「南南東」「北北西」の四通り!
2025年の恵方は「西南西やや西」255°です。
恵方はその年の十干によって決められる
十干は、陰陽五行説の「木・火・土・金・水」の5つの要素と「兄・弟」を組み合わせて作られています。
たとえば、「木の兄」で「甲」、「木の弟」で「乙」となります。
甲・乙・ 丙・丁・戊・己・庚・辛・壬・癸の10要素になります。
十干と十二支を組み合わせたものを干支という
これを十二支と組み合わせたものを干支といい、60通りの組み合わせがあります。これを使い、年・月・日・時刻・方位などを表します。下記がその60種類です。※このルビは音読みですが訓読みする場合もあります
甲子・乙丑・丙寅・丁卯・戊辰・己巳・庚午・辛未・壬申・癸酉・甲戌・乙亥・丙子・丁丑・戊寅・己卯・庚辰・辛巳・壬午・癸未・甲申・乙酉・丙戌・丁亥・戊子・己丑・庚寅・辛卯・壬辰・癸巳・甲午・乙未・丙申・丁酉・戊戌・己亥・庚子・辛丑・壬寅・癸卯・甲辰・乙巳・丙午・丁未・戊申・己酉・庚戌・辛亥・壬子・癸丑・甲寅・乙卯・丙辰・丁巳・戊午・己未・庚申・辛酉・壬戌・癸亥
2025年は巳年ですが、正式には60年に一度の「乙巳」年です。
有名な使用例としては、阪神甲子園球場は開場した1924年が最初の年である「甲子」で縁起の良いため、「甲子園」と名付けられたという話でしょうか。「戊辰戦争」なども起こった年を指します。
また、60歳を「還暦」というのもこの干支が巡ったことを指します。
恵方はその年に福徳を司る歳徳神がいる方角
恵方とは、陰陽道においてその年に福徳を司る歳徳神がいる方角です。その方角に向かって事を行えば「万事に吉」とされています。陰陽師の覚書である「陰陽雑書」によると下記のようになります。
![恵方のしくみ](https://assets.st-note.com/img/1737172471-N8VjKXPlm2InUbCyDrOeSWpB.jpg?width=1200)
甲・己の年は西暦の1の位が 4・9の年で、恵方は「甲」方位角75°(2時半)で16方位でいうと「東北東」。
乙・庚の年は西暦の1の位が 0・5の年で、恵方は「庚」 方位角255°(8時半)で16方位でいうと「西南西」。
丙・辛戊・癸の年は西暦の1の位が 1・3・6・8の年で、恵方は「丙」方位角165°(5時半) で16方位でいうと「南南東」。
丁・壬の年は西暦の1の位が2・7の年で、恵方は「壬」方位角 345°(11時半)で16方位でいうと「北北西」。
以上が節分の恵方のしくみです。
節分は実は年に4回
ちなみに節分は立春、立夏、立秋、立冬と言われる季節の変わり目の前日を指しますので、年に4回あります。
昔は春の始まりになる立春が一年の始まりとされていましたので、新暦2月2日か3日頃の節分が大々的に祝われていますが、近年ではまた立夏、立秋、立冬の各前日の「節分」にも注目が集まっています。
方位盤の素材はCanvaで!
恵方を説明するのに使える方位盤の素材はCanva(Pro)でご使用いただけます。素材の検索欄で「set:nAF57qDGpco」と検索してください。
無料会員さんでも素材単体で購入することができます。
こちらの素材などを使ったテンプレートも現在制作中ですので、公開されましたら紹介いたします。
Canva(キャンバ)とは、オンライン上で画像や動画を作成・編集できるグラフィックデザインツールです。無料でも利用でき、デザイン作成の経験がなくても魅力的なテンプレートや素材(写真、動画、イラスト、音楽)があり、簡単操作でデザインを作成できます。パソコンはもちろん、スマートフォンやタブレットでも使用できます。登録はこちらから▽
https://www.canva.com/ja_jp/learn/easytodesign/
いいなと思ったら応援しよう!
![山文路意匠室 │ 和風デザイン](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/167327014/profile_8f681d9501d5c630176d1e487c3f6ac0.png?width=600&crop=1:1,smart)