![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/150742042/rectangle_large_type_2_2eadac8315a036012d387d44ad10f52a.jpeg?width=1200)
はじめに。
高校生の頃に読んだ旅行記でフィンランドに興味を持ち、大学生で初めて渡芬。
それから11年、何度もこの国に訪れるけれど、飽きることがない。
国土の8割は森と湖、サウナの後にはそのまま湖で泳いで汗を流して、森にあるベリーを摘んで食べて、冬にはお家にこもって編み物をする。
フィンランドの生活は自然と共にある。
そんな生活に飽きが来るくらい、フィンランドで生活してみたいな。そう思ってフィンランドのワーキングホリデービザを使用して現在、フィンランドに住んでいます。
![](https://assets.st-note.com/img/1723655661162-9Anc1TH2TS.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1723655728808-JrMSJoHFCi.jpg?width=1200)
昨年、今年はオーロラの当たり年。街中でも見れました。
フィンランドは世界幸福度ランキング上位、母親に優しい国ランキング1位、教育先進国、福祉国家、などなど、世界的にみても住みやすい国。
住んでみたらどうかしら。
そんな生活についてと、フィンランド観光、そして自然と遊ぶことについてなんとなく記載していこうと思います。