![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/69261815/rectangle_large_type_2_9ff591e0f7d1ffaf502ed907780a6e2d.jpg?width=1200)
1月5日 2022年初交換日記
皆様、新年あけましておめでとうございます。
やまMOCOです。
本職の仕事が休みだったので、こちらの活動もお休みさせてもらってました。
ごめんなさい。
今日からやれる範囲で頑張っていきます。
優しさの輪コミュニティ▼
テーマは応援!
こんな人ぜひっ▼
★何かをやりたい方
★誰かを応援したい方
★作品を見てもらいたい方
優しさの輪は
頑張る人たちが集まるコミュニティ
頑張る人同士だからお互いを応援出来る
応援してもらったから頑張れる
だから一緒に『頑張りましょう』
▼コミュニティ内容
・クリエイターの作品をいち早く見れる
・作品の裏話が聞けちゃうかも
・たまに日常的なことも
・コラボしてみたいが叶う?
・全力応援してもらえる
・色々な方がいて色んな案がもらえる
・ステキな飲食店の情報も公開
・大好評!ランダム交換日記
是非フォローお願いします。
フォローはこちらから▼
本日のインプット▼
___________________________
皆さんお疲れ様です。
今日からお仕事の方もいらっしゃるのかな?
私もそうですが。
久しぶりの出社前に、車の外気温計がマイナス12度…。二桁は肌が痛い(汗
ここから1時間かけ通勤。
人によってはこの通勤時間が無駄だと思う人がいるかもしれない。
だけど、私にとっては学びのための貴重な時間である。余談ですが。
さてさて、今日から新体制。
何も知らない女の子への指導と通常業務の並行は中々にハードだ。まあまだ初日だし、しょうがないが…。頑張ろう。
基礎の反復は大事。
新人育成をしながら私自身も基本を学び直す。
悪くない。
プロフェッショナルを育てるには基礎の積み重ねが大事だ。
身につけた知識を一瞬でお客さんにアウトプットする。困る状況も多々あるが、お客様の安全最優先で考えれば選択は容易だ。
例え、ドライバーの方を怒らせる結果になってもドライバーと周りを走行する方の安全のために明日も頑張ろう。
ではでは皆さまご安全に〜。