タブレットから印刷
タブレットからoutlookメールの印刷は機能が用意されていないので、必要であればスクリーンショット撮って印刷する。 その覚え書き。
印刷して書類で手元に必要とのことで、outlookメールからgmailに転送すれば印刷は可能です。PDF保存しても印刷できます。
outlookメールを開いて 必要な部分をスクリーンショットで保存。
画面上からスワイプで設定一覧を表示。スクリーンショットを選択。
Googleフォトからスクリーンショットを選んで、編集から必要な部分を切り抜き。
画面右上のメニューアイコンから印刷しましょう。
カラー、モノクロなどの印刷設定を選んで印刷してみましょう。
印刷できたかな。