マガジンのカバー画像

生活のこと

95
エッセイ / 生活につかってもらえるような、もらえないようなこと /
運営しているクリエイター

#日々

日々の手づくり日記 - 2020903

9月4日のパン販売日。 またまた少しの数だけど、パンを焼いた。 食パン(プレーン、とうもろこし) ドライトマトのフォカッチャ とうもろこしの全粒粉パン スコーン(プレーン) 試作でカンパーニュも。 スコーンとカンパーニュは、自家製レーズン酵母で。  先週、いとしろはやっと暑くなって、 レーズン酵母が自然発酵で仕込めるぞ〜。 と思い、作ってできあがった酵母。  でももう涼しくなってきちゃって。  季節の温度と相談しながら作っていけたらと思う。 日々のインスタ

日々の手づくり日記 - 20200822

今、住まわせてもらっている場所は、 美しい水が流れる川がところどころにあります。 今日は泳げる川へ遊びに行った。 自家用サウナを持っている方がいらしてくださり、 川に入って体が冷えたら、サウナであったまって最高だった。 新婚旅行で行った、フィンランドを思い出したな〜 フィンランドまた行きたいな〜 近くで採れたよもぎをお湯で煮出し、そのよもぎ湯を熱々の石にかける。 蒸気はとっても熱いんだけど、よもぎの良い香り。 今日の手作りは、カンパーニュでした。 なかなかうまく焼けな

日々の手づくり日記 - 20200819

畑でたくさん採れたトマトを、トマトケチャップと、ドライトマトにすることにした。 今日はドライトマト作り。 黄色と赤のトマトがたくさん〜〜〜。 太陽が照り初めて急に色づいたトマト。 今回はオーブンで作ったけれど、天日干しでもやってみたい🌞 できあがったら、アサクラのオリーブオイルにつけておく。 ここのオリーブオイルがとてもおいしくて。 もうこれだけで美味しいのだけど、パンに入れて焼こうと思います🍞 おいしくて、パスタなどにも使ってしまいそうだな〜🍝 そして今日はパン