シェア
仕事おやすみの日。 部屋を掃除する。美しい整った部屋に居るのはとても大事と再確認。 毎日美しくしておくのができなくて、いつもまた散らかるけれど、そしたらまた掃除する。 部屋にも心にもスペースがあるのはきもちいい。 風が通る。 今日と明日はパンを焼く日にしたので、 午前中は真剣にパンを焼いた。山食を型から取り出すのがたまらなく好き。 いろいろとやりたいことや、作りたいものがあったけど、全部作りきれなかった。 前のブログで、 「なにがあっても、なにもなくても、充分です。」
朝、ハミガキをしながら、『顔色が悪いなぁ』と思った。なんか、青黒い。 なんでだろう。寝不足かなぁ、エネルギー悪いのかなぁと考えているうちに 問題さがしをしている自分に気がついた。 問題を作って、原因を探すことを無意識にしてしまうことが、わたしはよくある。 問題ばかり探して自分のコンプレックスやダメなところばかり責めてしまう。 そんなときは、 『なにか問題かな?』と自分に話す。 お顔がブサイクでも、愛されちゃうし、 性格が悪くても、愛される。 そして、ブサイクだからも