幼少の頃について

不調は赤ん坊の頃から始まっていた。

聞くところによると、よく泣く、食べない(飲まない)、問題児であったそうな。

カリカリに細いものの顔だけは丸いおかげで、なんとか健康児を装うことができていた。

幼児になってからも、不調は続いた。

すぐにお腹が痛くなる。
家族の風邪を全てもらう。
予防接種を受ける度に高熱を出す。

この上、食べるのが嫌いな子であったのだから、母は気が気でなかったであろう。よく生き延びられたものだと自分でも感心する。

この食に興味のない様は実に子供らしくなく、さっぱりしたものばかり好み、脂っこいものは受け付けず、生クリームの多いケーキは好きなのに三口目から嘔吐くという、ストレスに塗れた中間管理職のおじさんのようであった。

これに加え、こっそり塩を舐めるという、いささか妖怪じみた趣味もあった。

こんなに育てにくい子を育ててくれた両親に、改めて感謝したい。


いいなと思ったら応援しよう!