念願叶って…マレット巻き直し習得
アカデミアマレットさんの巻き直しキットを購入して,つい先日初めてマレットを巻き直しました!やったぜ!
振り返ると大学1年の夏休み(ちょうど6年前???)の最終日にマリンバのマレットの巻き直し方を教えてもらいました。その時にティンパニ のマレットも巻き直せたらいいよね〜と話していて,6年間の願望がついに叶ったわけです。
やりたい!と思ってもそう簡単にできるものでもなく,何から始めればいいのか?何が必要なのか?情報がなかなかなかったのです。
しかし,コロナで学校が暇(生徒がいないとそりゃ暇なんです)なときに家でゴロゴロFacebookを見ていたらなんと!巻き直しキットの販売が!迷わず予約して購入しました。
届いたのが6月。ちょうど臨時休校も明けて忙しすぎる1学期が再開しました。そして,夏休みに突入。気がついたら最終日に…
やばい!やり残したことがある!ティンパニ のマレット巻いてねぇーじゃん!ということで,取り組みはじめました。
巻き直しの説明を読み進めていくと,なんと一本あたり30分で完成!めっちゃ説明がわかりやすい!興奮してキット制作者にメッセージを送ってしまいました笑
こんな感じで重さも測りながら…(なんか大学のときの研究を思い出しました笑)
兎にも角にもマレット巻き直せて幸せです!やったぜ!
これでマレットは一通り巻き直せるようになりました!あとは完成度(欲しい音色が出せるように)を高めていくだけです。できたらマレットを一から作れるようになりたいです(やればできそう!)
そして,マレットを作ってる人たちの凄さがわかりました。本当にすごい。なんであんなにきれいにできるんだ?そこに愛があるからでしょう。好きという気持ちを大切にしていきたいですね。
今年から卓球部の顧問でして,今日は業者さんにきていただいていろいろと見せていただきました。卓球も奥深い世界です。世界が広がるな〜