ヤマハル.

日々頑張って働いています。フィクションです。 観たもの、聴いたもの、たくさんのメモたち

ヤマハル.

日々頑張って働いています。フィクションです。 観たもの、聴いたもの、たくさんのメモたち

最近の記事

「遠回りしても、守るべき道を行け」の、遠回りがいつ終わるのか。気づかないうちに終わっているのか、まだ遠回りの途中なのか。

    • 元上司、いまは出社のたびに一緒に帰るほど仲良しのおじさんに「明日は学校?(=出社する?)」と言われたので、彼の娘さんと同義だと思われている模様。29さい秋の夜長。わろてり。

      • KPOPだけど全員中華系メンバーというWayVのライブに行った。推しいなかったけど。みんな幸せそうにキラキラしてて、キャアキャア楽しむよりも、しみじみと感動した。これもヲタクの深みが増したかな〜

        • ルックバック、モノづくり系社会人の必修科目にしろ

          *ネタバレがあるよ!あと感想がちょっとキモい! あまりにも周りにルックバック履修してる友人がいなくて、会社の後輩にありあまる熱量でLINEする激重キモヲタになってしまった。 いつもどんなに激キモトークしても「え、いいですね!」とか「それは笑」の優しい反応の後輩が、ついに「笑」という淡白な返信になってしまったのでとっても反省している。 ルックバックって、モノづくりしてる系社会人全員みた方がよくない?マジで?? わたしがモノづくり、サービス系会社の社長なら金払ってでも観にい

        「遠回りしても、守るべき道を行け」の、遠回りがいつ終わるのか。気づかないうちに終わっているのか、まだ遠回りの途中なのか。

        • 元上司、いまは出社のたびに一緒に帰るほど仲良しのおじさんに「明日は学校?(=出社する?)」と言われたので、彼の娘さんと同義だと思われている模様。29さい秋の夜長。わろてり。

        • KPOPだけど全員中華系メンバーというWayVのライブに行った。推しいなかったけど。みんな幸せそうにキラキラしてて、キャアキャア楽しむよりも、しみじみと感動した。これもヲタクの深みが増したかな〜

        • ルックバック、モノづくり系社会人の必修科目にしろ

          わたしの好きなこと、喜びそうなことを見つけて来ては相手にシェアすること。犬が飼い主に枝を拾って来て見せびらかす、それ。

          わたしの好きなこと、喜びそうなことを見つけて来ては相手にシェアすること。犬が飼い主に枝を拾って来て見せびらかす、それ。

          モーツァルト!を観た。

          東宝が音盤を配信してくれないおかげで、ドイツ語で「僕こそミュージック!」を聴かねばならない。なかなかの修行。 古川雄大のヲタクとして、1人の人間として、この時期に本当にありがたいものを魅せてもらった…という感想に尽きる。 個人的に古川雄大の好きなところは、 あの完璧なビジュアルと抜群の歌声を持ってしても、なんとなく"完全無欠"になれないところである。 一方で今季のモーツァルト!は、古川の"不完全性"が彼の描くモーツァルトとうまくマッチしていて、隙がなかった。彼は、紛れもな

          モーツァルト!を観た。

          お手紙を書くということ。

          最近、やたらとお手紙を書く。 卒業シーズンも相まって、バタバタと退職者が出る。 企業にとって、新陳代謝は良いことだと思っている。退職者それぞれも、会社に対して負の感情を抱いて辞めていくわけではない(と、わたしは信じている…)ので、みんなの人生をポジティブにするために、なくてはならない通過点なのだと感じる。 たとえ通過点だとしても、ここまで苦楽を共にしたじゃないか。 あなたの人生に少しでもなにか影響を与えられていたらいいな、そんな想いを込め、締めとしてお手紙を何枚も綴る。書

          お手紙を書くということ。

          ヲタクしない韓国、パッキングが秒速で終わって怖い。

          ヲタクしに行かない韓国って、実は初めてでは…? わたくし、ヤマハル.は、コロナ禍の2020年からNCTにどっぷりとハマり、いわゆるNCTZen、俗にいうシズニである。 元来「おっ!これは変わってる!おかしい!変で面白い!」と感じたものにハマりやすく、 過去「ミュージカル テニスの王子様(通称:テニミュ)」やら「三人称 (視聴当時はニコニコ動画で活動していたゲーム実況軍団)」やら「水曜どうでしょう(大泉洋が振り回される北海道テレビのバラエティ番組)」を大いに楽しみ、ヲタク活

          ヲタクしない韓国、パッキングが秒速で終わって怖い。

          29歳、大人ではない。

          noteの最終更新、2020年からまる4年経った。 ちょうどコロナで世界がおかしくなる直前が最終更新日付。 よく体調を崩しがちな我が家は、コロナがニュースで取り上げられ始めたころ、「これはいけない!」と人一倍センシティブになり、優等生ばりに外出自粛。一方でネタもないのでもちろんnoteも更新せず、今日まで来た。 よくよく思い返せば、予約制の美術館だったり、舞台だったり、コロナ禍の混乱の合間を縫って観に行っていたのだから、感想くらいしたためればよかったのである。 単純にnot

          29歳、大人ではない。

          【パラサイト】絶対に笑う下ネタなのに平然とするのなんでなの?常識なの?

          初めての記事がこんなんでいいのか、 外資系イケイケ企業に就職したからには、プライベートも仕事も充実してるバリキャリキラキラOLになるはずが、毎日ボロ雑巾のように働いています、ヤマハル.です。 さて、昨今話題の「パラサイト 半地下の家族」を、観てきました。ミーハーなので。 元から「格差の話」だとか「乗っ取り」だとか「人は死ぬ、幽霊も出る」だとか、友達からギリネタバレにならないくらい話を聞かされていたので、 期待半分・興味本位半分くらいで観に行きました。 あと「幽霊」っ

          【パラサイト】絶対に笑う下ネタなのに平然とするのなんでなの?常識なの?