![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/172921185/rectangle_large_type_2_fcbe3e8573557bca73ec34640db79343.png?width=1200)
試験が終わったらご褒美休暇!……のはずが、現実は甘くなかった話
こんにちは、山野はるです。
ついに!ついに!
精神保健福祉士の試験が終わりました!!!
この1か月間、仕事・育児・勉強のトリプルパンチでボロボロになりながらも、なんとか駆け抜けた……!!
だからこそ、試験が終わった瞬間に思ったんです。
「よし!ご褒美休暇だ!!」
・カフェでのんびり読書
・マッサージで肩こり解消
・お気に入りのスイーツを食べに行く
・とにかく好きなことをする
試験後にこれを楽しみにしていたと言っても過言ではない!!
上司からも「山野さん最近忙しかったみたいだからお休みとっていいからね」とお許しをもらってました。
やった!やった!久々の1人満喫休みだーーー!!!!
でもね、現実はそう甘くなかったんです……。
試験終了 → 休暇満喫!のはずが、現実は…
試験を終えた翌日、職場でホッと一息つきながら休暇プランを練っていると、Apple Watchが小刻みに揺れ着信を知らせました。
…う、嫌な予感。。。
おそるおそる発信先を見ると。
「保育園」
この瞬間、全身の血の気が引くのを感じました。
もしや……もしや……
「○○くん、発熱しましたのでお迎えお願いします」
_人人人人人人人人人人_
> 終 了 の お 知 ら せ <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
嘘 だ ろ!?
あれだけ頑張った試験が終わった瞬間にこれ!?
どうして!?
まるでママが試験終わってホッとした瞬間を待っていたかのようなタイミング。。
ワーママの試練、終わらない説。
ご褒美休暇 → 看病モードへ突入
こうして、私のご褒美休暇はあっという間に消滅し、気づけばバタバタと保育園へお迎えに。
これから仕事の調整もしなきゃいけない。
在宅ワーク?休みを取る?夫との調整?
夫「えー?俺明日脱毛の予約入れちゃったんだけど…」
知るか!どーでもいいわ!毛なんか適当に生やしとけ!
試験終わったばっかなのに、また新しいタスクが山積みなんですけど!?
ワーママ、休む暇なし。誰か助けて。
こうして、私の「ご褒美休暇♡」は、
「試験終わったら子どもの看病&仕事調整&ストレス地獄」にすり替わったのでした。
ワーママ、休む暇なし。
ワーママ、気を抜いた瞬間に呼び出しをくらう。
つらすぎるって!!!(泣)
試験も終わり、看病も落ち着いたら…今度こそご褒美休暇を!!
今回改めて思いました。
「ワーママ、計画通りに休めると思うな」
でも、ここで諦めるのも悔しいので、子どもの体調が落ち着いたら絶対にご褒美休暇を決行する!!
・カフェでのんびり(リベンジ)
・マッサージ(肩こり限界)
・ゆっくり買い物
・推しドラマを一気見(試験前ずっと封印してた)
もう、絶対にやる。
このまま流されたら、また次のバタバタに飲み込まれるだけだから……!
ワーママの皆さん、ご褒美休暇、大事です!!!
計画して、阻止されても、諦めずにリベンジしましょう!!
次こそは、絶対に満喫するぞ〜〜〜!!!!!
あぁ、、でも心折れる…。。