yamaguchikaori

デザイナー/イラストレーター/プランナー/造形ワークショップを作る人/グラフィックレコーダー 出版社でデザインや広告企画を経て、現在は環境教育NPOの広報とデザイナーの二足の草鞋。 変な人たちが集まる場、海外旅行が好き。古武術と型染を習っています。

yamaguchikaori

デザイナー/イラストレーター/プランナー/造形ワークショップを作る人/グラフィックレコーダー 出版社でデザインや広告企画を経て、現在は環境教育NPOの広報とデザイナーの二足の草鞋。 変な人たちが集まる場、海外旅行が好き。古武術と型染を習っています。

最近の記事

忘れものと紛失が多い民に推す腕時計はG-SHOCK一択

腕時計がないと不便だなと思うことが多くなった。 たぶん、ワークショップなどのイベントで進行するような仕事をするようになってからよりそう思うようになった気がする。 それまで必要だなと思う場面はあったかもしれない。 時間を確認するために見るのはスマートフォン。が、しかし私は自他共に認める忘れ物の達人であり、紛失の才能もある。(全く誇れない才能だな) アナログ時計派だったので、手洗いの度に水濡れを気にしたり、料理や大好きな銭湯の度に外すので、結局置き忘れや紛失、破損があって、私は

    • 10,000円のほうきを買ったわけ

      10,000円(税込11,000円)のほうきを購入した。なぜならお店のおじさんの話が面白かったから・・・!! これまでの我が家のほうき事情 我が家は10年前に掃除機が壊れたのを機に、狭い部屋だしほうきで事足りるのでは?と思ってはじめてほうきを購入しました。たしかちょっとおしゃれな古道具屋さんで当時3,000円くらい。ちょっと高いなと思ったけど、出しっぱなしにしてもダサくないほうきをチョイス。 その後、毛先が抜けてきて、掃き残しが出るようになって、そのうち子どもが産まれて

      • 4歳児がはじめての商いで「にがおえ屋さん」を開店して60円稼いだ話

        我が家の近所にはメンバー制のすてきなシェアキッチンがあり、2ヶ月に一度、メンバーは自由に商いをしてオッケーの「オープンデー」というイベントがある。 実家が魚の燻製屋さんなので、実家の商品を取り寄せ販売してみることに。 4歳の長女に 「何かお店やさん出してみる?雑貨屋さんとか絵本屋さんとか。」 と声をかけてみると、やりたいというので、4歳児が自分のお店を出すことに決定。 近所の畑の無人販売を利用するとき、長女はそれを見て「お店やさんやりたい」と言っていたことがあった。

        • 【授業レポ】高校生のためのデザイン授業③

          ■3回目の授業のテーマ 私の〇〇専門店その2 (ポスターとメニュー表を作ってみよう) 前回の授業で作った専門店のデザイン。どうしたら知らない人に知ってもらえるのか、どうしたら食べたいと思ってもらえるのか、どうしたら買ってもらえるのか。 3回目はこの部分を考えていく時間です。 ①ゴールまでにどんな過程があるのか? 前回私が見本で作った専門店のメインビジュアル。コンセプトやイメージに合わせてデザインをしましたが、ただ絵やロゴを作っただけでお客さんが買ってくれたら苦労はあり

          【授業レポ】高校生のためのデザイン授業②

          ■2回目の授業のテーマ 私の〇〇専門店OPEN! デザイン授業2回目は、色とイメージの合わせ方とブランディングについてのワークを実施しました。 ①パッケージデザインの色の理由を考えてみるまずは、この授業までに提出してもらった宿題について振り返りました。 宿題は「赤い食品パッケージと青い食品パッケージ、それぞれ3点ずつ写真に撮って提出」というものです。 こうやって色別分類してみるとおもしろいですね。実習の授業中に呼びかけたので、実習室の冷蔵庫の写真を撮った人もいれば、自宅

          【授業レポ】高校生のためのデザイン授業②

          【授業レポ】高校生のためのデザイン授業①

          ■1回目の授業のテーマ レシピカードを作ってみよう 1回目の授業の目的は ・デザインの「見た目」の仕組みに気づく ・まずは手を動かしてみる です。 ①導入:Aさんの「デザインやってみた!」 そもそも日常でデザインを意識することが無い、そんなに必用ないと思っている人たちへ向けて授業をするので、身近な例でデザインできたらいいなと少しでも思ってもらうために、寸劇的なスライド漫画でストーリーを紹介。 あまり知られていない食材を知ってもらうために、文化祭でレシピカードを作ろう!と

          【授業レポ】高校生のためのデザイン授業①

          高校生のためのデザインの授業をやってみることになった

          2021年一学期、ご縁あって担当の先生にお声がけいただき、都内の私立高校のクッキングコース2、3年生へ向けてデザインの授業を行いました。 私はこれまでパッケージやチラシ、ポスター、webなど、食分野の商品やサービスの販促デザインについて主に仕事をしてきました。どうしたら商品を知ってもらえるのか?どうしたら理解してもらえるのか?どうしたら買ってもらえるのか?そんなことを日々考えてデザインをしてきたので、人に教えるという経験は無いながらも、何か伝えられることはあるのかもしれない

          高校生のためのデザインの授業をやってみることになった