MTG カードギャラリーのフィルターをスクロールについてこないようにする
はじめに
カルロフ邸殺人事件のプレビューももうすぐ終わり、配信者の方々がカードレビュー配信をし始める時期になりました。
その際に邪魔になるフィルターをスクロールについてこないようにする方法を紹介します。
![](https://assets.st-note.com/img/1706085363298-nlBOlRbI35.png?width=1200)
注意事項
今回紹介する方法はブラウザ上で任意のプログラムを実行する方法です。
もしこの方法で悪意あるプログラムを実行してしまうと、最悪個人情報やパスワードの漏洩等のリスクがあるため、信頼できる情報源以外のプログラムは安易に実行しないようにしましょう。
また今回紹介する方法は 1/24 執筆時点のものです。
サイト側のアップデートにより動作しなくなる可能性があります。
手順
Google Chrome を使用している前提で手順を紹介します。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/128655647/picture_pc_896794b296491b7eff66b7d7eece3cef.gif?width=1200)
カードイメージギャラリーページ を開き、右クリックから「検証」を選択
(Widows: Ctrl+Shift+J Mac: ⌘+option+i でも可)画面の下部もしくは右側に出てくるディベロッパーツールの「コンソール」タブを選択
コンソールに下記のプログラムをコピペし Enter で実行
document.querySelector('[data-cy-id="sticky-order-bar"]').style.position = 'relative';
document.querySelector('.gallery-filters').style.position = 'relative';
上記を行うことでフィルターをスクロールについて来ないようにできます。
ページを開き直した場合は同様の手順を行ってください。
終わりに
とにかくフィルターが邪魔で仕方がないので、公式さん早く改善してください!!