見出し画像

年収が上がるほど保育園の入園が遠のく?


先日、児童手当についてのnoteを書きました。

ついでといってはなんですが、保育園の不公平さについても数値化したのでnoteに残しておこうと思います。

児童手当についてのnote↓


上記のnoteでは年収1,200万円の人と年収400万円の人を例に両者を比べました。

そこで、保育園の不公平さを数値化するにあたり、同じく年収1,200万円の人と年収400万円の人を例にしたいと思います。


【前提】

(家庭①)

夫年収1,200万円/妻年収300万円

(家庭②)

夫年収400万円/妻年収300万円

(利用する保育園の区)

港区


≪港区の保育料≫

保育園入園のご案内|港区(令和2年度版)

3~5歳児 原則無料(所得制限なし)

0~2歳児 世帯の所得により変動

❇︎保育園無償化は各区共通。保育料は各区により異なる。世帯の所得により変動するのは各区共通。


所得といっても実際は各世帯の「区市町村民税所得割課税額」により保育料は変化します。

今回は港区の場合を紹介しますが、これは港区に限らずどこの区でも変わりません。(23区以外は調べてないので分かりません)


また、各区によって別途助成金などあるかもしれませんが、今回はこれら各区ごとに異なる例外ケースは一切考慮せずに保育料を計算してみます。

単純に年収からの保育料計算が難しいので以下の保育料計算機の結果を参考にしています。

【保育料計算参考ページ】

港区の保育料計算機(年収から試算可能)【東京23区保育園マップ】 (23kids.tokyo)


例えば、

夫:年収1,200万円

妻:年収300万円

子供の預け時間:7時15分〜18時15分

の家庭場合、港区の毎月の保育料は63,500円です。


一方、

夫:年収400万円

妻:年収300万円

子供の預け時間:7時15分〜18時15分

の家庭の場合、港区の毎月の保育料は22,100円になります。


つまり、毎月63,500円-22,100円=41,400円の差額。

世帯年収1,500万円の家庭の方が、1年間で496,800円、大体50万円ほど多く保育料を支払っているということです。

保育園の無償化は3歳~なので、子供が0~2歳の3年間は基本的には保育料を支払う必要があります。

大体1歳になる前までに保育園に預ける家庭が多いと思うので、0歳の半年+1〜2歳=2年半と考えると、2年半では496,800円×2.5年=1,242,000円。

世帯年収1,500万円の家庭は、世帯年収700万円の家庭よりも2年半で1,242,000円も多くの保育料を支払っていることになります。


それなのに。


保育園には「同一指数世帯の優先順位 」というものがあり、港区の場合「優先順位16項目」に

経済的困窮度の高い世帯(保護者の区市町村民税所得割額の合算値の低い世帯)を優先する」

という規定があります。

※23区の保育園は親の就労状況等により点数が付され、合計点数が高い家庭から保育園が優先して決まっていく。(23区外については調べてないので不明。)

※2つの家庭の合計点数が同点の場合はこの「優先順位項目」によってどちらの家庭を優先して入園させるかを決めている。その優先項目の一つに「経済的状況が低位の家庭」がある。


つまり、世帯年収700万円の家庭と、年収1,500万円の家庭の2つの世帯が同点の場合、

年収700万円の家庭の子供が優先して保育園に入ることができ、

年収1,500万円の家庭の子供は落とされる。

そんなことが起こり得るんです。


先週書いた以下のnoteで年収1,200万円の人と年収400万円の人の1年間の納税額の差額を紹介しました。


現在、年収1,200万円の人は、年収400万円の人と比べて1年間で350万円-90万円の260万円多く税金を払っています。

このnoteでは世帯年収として保育料を計算してきましたが、各家庭の妻の年収は300万円と同額で仮定したため相殺され、各世帯の納税額の差額が年間260万円ということになります。

保育園は0〜5歳までなので単純に5年間とすると、各家庭の5年間の納税額の差額は

260万円×5年間=1,300万円

です。

更に、2つの家庭の間には支払い保育料の差が2年半で1,242,000円あると先ほど計算しました。

それにも関わらず、世代年収700万円の家庭の子供が優先して保育園に入ることができ、世帯年収1,500万円の家庭の子供は保育園を落とされる場合がある。


なんででしょうね??


私には全く理解できません。


・5年間で1,300万円多くの税金を納めていて

・合計で大体1,242,000円多くの保育料を支払う必要があり

・子供1人あたり総額1,920,000円もらえるはずの児童手当は1円ももらえない

▶︎それでも、保育園への入園は「世帯年収が高い」という理由で落とされることがある。


理解できる方、誰かなぜこんなことが起こるのか教えてください。。。

どの家庭に生まれたかで守られるべき子供、守る必要のない子供。両者に分けられてしまうということでしょうか?






いいなと思ったら応援しよう!