医院継承での『混ぜるな危険!』とは!?
おはようございます!
朝6:00〜プレゼン練習会、8:00〜オンライン経営相談と、
割と朝から動きまくっている山田優貴です!!!(行動することが大切)
____
普段は主にDMMオンラインサロンを通じて活動をしております。
こちらはクローズドな空間で、私が直接お悩みやご質問にお答えするなど、より活発なビジネス交流の場となっております。
少しでもご興味をお持ちの方がいらっしゃいましたら、
https://lounge.dmm.com/detail/5073/index/(DMMオンラインサイト)をぜひぜひご覧いただけますと幸いです。
ご参加を心よりお待ちしております^^
_____
さて、本日は
《医院継承での『混ぜるな危険!』とは!?》
といったテーマでお話ししていきます。
歯科医院の継承において1番の悩みはきっと、
〜先代との価値観の不一致〜
ではないでしょうか?
その不一致を一致させるのではなく、不一致を受け入れて円満に継承をしていくスキルをシェアします。
;不一致が起こるという現実の言語化
これは継承だけに限らず、基本的な人間関係において重要なことは、
〜相手を変えようとしない〜
ということです。
人それぞれの正しさがあり、人それぞれの価値観が存在します。
これを変えるという行為は、相手の生き方そのものを否定することであり、不快感を得ます。
そのため、変えようとするのではなく、相手が変わりたいと思う関わりをすること、つまり自分自身を変えていくことが大切です。
話を戻しますと、
医院継承とは、『不一致が起こる仕組み』になっているのです。
なぜなら、
〜先代の考え方と継承する側の考え方は違って当然〜
だからです。
さらに親子といった場合は、
〜親なんだからわかるだろ?〜
といった甘えが生まれやすく、身近すぎてお互いを理解しようとしない傾向にあります。
;起こりやすい不一致ランキング
では、どのような場面で不一致は起こりやすいのでしょうか?
それらを私なりにランクづけてみましたのでご紹介いたします。
①治療の方法の不一致
②スタッフとの関わり方の不一致
③お金の使い方の不一致
①治療の方法の不一致
特に合わない価値観としては、『治療に対する価値観』であることが多いなと感じております。