![THE青森暮らし141](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/12109703/rectangle_large_type_2_9cecc7dfce7bd3523d316ad43ecc5263.jpeg?width=1200)
人間には、できないことができた!
子どもが便秘なんぞすると、騒然としますドグよね。
子どもが1歳ぐらいの時の話なんですが。毎日出ていたうんこが、1日出なかっただけでもバッチャに相談していた私。
「今日はマペ次郎(次男坊)のうんこ、出なかったんですよ〜」
「おんろ〜まあ、明日になれば出るかさもしれねし」
これが翌朝にでなっても出ないとなると、家族の関心事はみな、マペ次郎のうんこに集中してしまいます。
ジッチャが寂しそうな目をして言います。「マペ次郎のうんこ、出ねなー……」バッチャも言います。「うんこ一体、どうしたんだべなー……。」
それまで1日1回、必ず出ていたうんこです。何故、2日も出なくなる?
3日経ってもうんこが出ずに不安に襲われた我々ですが、4日目の朝に、地獄絵巻のようなうんこに遭遇。
どうやら1歳児は3日間、うんこを溜めていたようです。気付かぬうちに長男(当時5歳)も便秘をしていたのか、トイレから出てきてスッキリ顔で言いました。
「にんげんにはできないことができた!」
に、人間にはできないことが……?
「い、一体何ができたの?」
すると長男。
「うんこ1メートル出た」
うんこが出ただけで、めでたさが山田家に戻って参りました……!
いいなと思ったら応援しよう!
![山田スイッチ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/101705168/profile_0617a67b276bcf0920b4cf24110f0c3f.png?width=600&crop=1:1,smart)