見出し画像

2025年度静岡県公立高校入試 定員発表

静岡県教育委員会より、2025年度(令和7年度)の静岡県公立高校入試の定員が発表されました。

近隣の学校のみですが、直近の志願者数とともにご紹介します。

☆伊豆伊東
★普通
定員 160
直近3年の志願者数(カッコ内は定員)
2024年度 168(160)
2023年度 136(160)
2022年度 94(120)

★ビジネスマネジメント
定員 80
直近3年の志願者数(カッコ内は定員)
2024年度 96(80)
2023年度 79(80)
2022年度 81(80)

☆熱海
定員 40
直近3年の志願者数(カッコ内は定員)
2024年度 34(40)
2023年度 40(80)
2022年度 47(80)

☆伊豆総合
★工業
定員 40
直近3年の志願者数(カッコ内は定員)
2024年度 56(40)
2023年度 31(80)
2022年度 35(80)

★総合
定員 40
直近3年の志願者数(カッコ内は定員)
2024年度 77(80)
2023年度 83(80)
2022年度 61(80)

☆韮山
★普通
定員 240
直近3年の志願者数(カッコ内は定員)
2024年度 260(240)
2023年度 236(240)
2022年度 248(240)

★理数
定員 40
直近3年の志願者数(カッコ内は定員)
2024年度 53(40)
2023年度 55(40)
2022年度 50(40)

☆伊豆中央
定員 120
直近3年の志願者数(カッコ内は定員)
2024年度 151(160)
2023年度 172(160)
2022年度 175(200)

☆田方農業
★生産科学・園芸デザイン
定員 80
直近3年の志願者数(カッコ内は定員)
2024年度 65(80)
2023年度 77(80)
2022年度 72(80)

★動物科学
定員 40
直近3年の志願者数(カッコ内は定員)
2024年度 43(40)
2023年度 54(40)
2022年度 45(40)

★食品科学・ライフデザイン
定員 80
直近3年の志願者数(カッコ内は定員)
2024年度 83(80)
2023年度 121(80)
2022年度 85(80)

☆三島南
定員 200
直近3年の志願者数(カッコ内は定員)
2024年度 246(200)
2023年度 202(200)
2022年度 233(200)

☆三島北
定員 280
直近3年の志願者数(カッコ内は定員)
2024年度 355(280)
2023年度 317(280)
2022年度 362(280)

☆沼津東
★普通
定員 240
直近3年の志願者数(カッコ内は定員)
2024年度 257(240)
2023年度 241(240)
2022年度 257(240)

★理数
定員 40
直近3年の志願者数(カッコ内は定員)
2024年度 72(40)
2023年度 88(40)
2022年度 78(40)

☆沼津西
★普通
定員 120
直近3年の志願者数(カッコ内は定員)
2024年度 180(160)
2023年度 164(160)
2022年度 188(160)

★芸術
定員 40
直近3年の志願者数(カッコ内は定員)
2024年度 39(40)
2023年度 34(40)
2022年度 25(40)

☆沼津城北
定員 80
直近3年の志願者数(カッコ内は定員)
2024年度 80(80)
2023年度 82(120)
2022年度 151(120)

☆沼津工業
定員 200
直近3年の志願者数(カッコ内は定員)
2024年度 184(200)
2023年度 191(200)
2022年度 183(200)

☆沼津商業
★総合ビジネス
定員 80
直近3年の志願者数(カッコ内は定員)
2024年度 102(120)
2023年度 126(120)
2022年度 105(120)

★情報ビジネス
定員 80
直近3年の志願者数(カッコ内は定員)
2024年度 61(80)
2023年度 82(80)
2022年度 65(80)

☆市立沼津
★普通
定員 200(※中学校からの入学予定者を含む)
直近3年の志願者数(カッコ内は定員)
2024年度 171(145)
2023年度 143(133)
2022年度 158(135)


打ち間違いなどあったらすみません。


静岡県熱海市にある学習塾。
小学生、中学生、高校生が対象です。
自立型・自習型とよばれる授業形態で、勉強そのものを教えることよりも、勉強のやり方、テスト勉強のスケジュール、学習の管理に重きを置いています。
自習ベースで学習してもらいますので、マンツーマンや個別指導の学習塾よりも、かなり安い授業料になっております。
主要5科目をバランス良く勉強することを推奨しています。
算数(数学)・国語・理科・社会・英語の勉強をサポートいたします。
宿題や小テストを行い、家庭での学習習慣を身に着けて、学力の向上を目指します。
生徒同士の学び合いも推奨しており、友人同士での入会も大歓迎です。
定期テスト、学力調査、中学入試、高校入試、勉強に関することならお任せください。
少しでも興味がございましたら、プロフィールから公式LINEやInstagramに飛んでいただき、お気兼ねなくご連絡ください。
ご希望に合わせて無料体験授業をご案内いたします。
ご連絡お待ちしております。

いいなと思ったら応援しよう!