
お仕事のご依頼について(2)
このページをご覧いただきありがとうございます。
山田方式ケアプラン構造こと、山田準一と申します。
お仕事について2021年11月10日改定版として、ご案内させていただきます。
お仕事1 アセスメント情報の管理クラウドのご提供
※無料オンラインデモも行います
お仕事2 アセスメント手法・ケアプラン作成研修・勉強会の講師、講話
「山田方式ケアプラン構造」は、初心者ケアマネジャーやアセスメントに自信がないケアマネジャーにおススメのアセスメント手法・ケアプラン作成サービスです。基本をおさえた型なので、ベテランケアマネジャーでも再認識できます。このアセスメント手法・ケアプラン作成サービスのクラウド(アセスメント情報の管理クラウド)のデモンストレーション・体験操作も行います。
メニュー
1 アセスメント手法・ケアプラン作成サービスの講話
2 アセスメント手法・ケアプラン作成の演習
3 ケアプラン作成に関する運営基準のクリア方法の講話
4 アセスメント情報の管理クラウドのデモンストレーション
対象
ケアマネジャー、地域包括支援センター職員、個別も可
料金
① ご依頼者・主催者様の規約に従います
② 対面の場合、交通費と滞在費(宿泊が必要な場合)が別途かかります
その他
1 ご依頼者・主催者様とご相談の上、最終的に決めさせていただきます
2 地域包括支援センター主催研修、介護支援専門員会主催研修等の実績有
3 オンライン開催の場合はアプリ・クラウドの体験操作はありません
お仕事3 実地指導前などの相談・アドバイス
実地指導や介護サービス情報公表制度訪問調査前に、書類やマニュアルが整備されておらず、どうしたらよいか解らない。アドバイスがほしい。不安があるので相談したい。よい雛形・書類があればいただきたいなど。
私のできる範囲で相談をうけてアドバイスし、場合によっては書類作成なども支援します。居宅介護支援事業運営のサポートをします。
対象
ケアマネジャー、個別も可
料金
① 対面・オンライン相談60分1,000円(税別)
② 相談内容が多い場合は、追加料をいただくことがございます(要相談)
③ 書類提供や書類作成の場合は、別途費用がかかります(要相談)
④ 対面の場合、交通費と滞在費(宿泊が必要な場合)が、別途かかります
お申込み・お問合せ
お仕事1:アセスメント情報の管理の体験版や製品お申込み・お問合せはこちら
お仕事2、お仕事3:お申込み・お問合せについては、下記のどちらでも構いませんのでお気軽にご相談ください。
Eメールアドレス:yamadashikicareplan@yahoo.co.jp
山田とは
皆さんと同じ現職のケアマネジャーです
山田準一の特技は、形をつくること
新聞に掲載されました
2020年(令和2年)8月24日・毎日新聞朝刊2面
2017年(平成29年)10月13日・シルバー新報16面
ヤフー記事に掲載されました
山田準一は、あやしい者ではございませんので、ご安心ください
いいなと思ったら応援しよう!
