
第40回太宰治賞 贈呈式に参列しました
三鷹市議会議員の山田さとみでございます。

三鷹市と筑摩書房さんで行っている「太宰治賞」。
第40回太宰治賞 贈呈式に参列しました。
受賞作品は市街地ギャオさん🦖の「メメントラブドール」です。
ご受賞おめでとうございます!
選考理由に関するスピーチや、ギャオさんの「言葉」に対する誠実さが伝わるまっすぐなスピーチを聞き、久しぶりに小説を読みたくなりました。
既に受賞作品を読み始めていますが、とても新鮮な作品📕です。
この10年くらいは、行政資料やその時研究している社会課題に対して直接的に書かれている本や論文、新聞であったり、育児に関する本や子どもと読む絵本ばかりで、小説に没入する時間を取ってこなかったことに気が付きました。
もともと小説を読むことが好きだったことを思い出させてくれました。
書かずにはいられないから書いている人がいて、その言葉が誰かに届いて社会にインパクトを与えていること。
言葉が循環するエコシステムについて考え、自らの発言についても襟を正す夜となりました。