![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/71937265/rectangle_large_type_2_05427d05be53d4433f918a40ac544f4c.jpeg?width=1200)
羽生選手にありがとうと言いたい。
何だか書かずにいられなくなって、書いています。
私は昨日からあまり寝られませんでした。
今日は午前中から、そわそわしていました。
そして12時30分からはテレビに釘付けでした。
母は昨日から仏壇の前で、祈っていたようです。
「どうぞ、羽生選手が自分の実力を出し切れますように」と。
私も仏壇に手を合わせ、羽生選手がリンクに表れた時から大きな拍手を送っていました。
「頑張って、あなたにとって悔いのない演技を」
そんな風に思っていた人たちが日本中にどれだけいたことでしょう。
私たち親子は、随分年齢の離れた若武者から、これまでにどれだけのエネルギーを貰ってきたことか。
くじけてもくじけても、アクシデントに見舞われても、ムクムクと立ち上がり、挑戦し続けるあなたの姿に学んできたのです。
頂点を極めた人がその場所に安住せず、また新しい挑戦をする。人として見事な生きざまだと思います。
そして、今回の結果を受けて
「全部出し切ったというのが正直な気持ち、あれが僕の全て」と言うあなたの潔さと冷静さ、私たち親子は感動して涙を流し、あなたの姿に拍手を送り続けていました。
「一生懸命頑張った、正直、これ以上ないくらい頑張った、報われない努力だったかもしれない、確かにショートから上手くいかないこともいっぱいあったし、むしろ、今回は上手くいかなかったことしかないが、一生懸命、頑張った」
インタビューにそう答えるあなたに、私たちは震えていました。
あなたの努力とあなたのチャレンジは多くの人の心を揺さぶっています。
私も91歳の母も、あなたの闘う姿に生きるエネルギーを貰いました。
どうしても言いたかったのです。
「羽生選手、素晴らしい闘いを見せてくれてありがとうございます」と。
![](https://assets.st-note.com/img/1644483074736-ttVonP70ik.jpg?width=1200)