![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/62734581/rectangle_large_type_2_f1e042e90fc3b05fe74ca998cda4690f.jpeg?width=1200)
半農半Xとは?これをするだけで癌が治る?
突然ですが、あなたは
「半農半X」という生き方を
ご存知ですか?
わたしも最近
知った言葉なんですが、
半農半Xとは、
半分を農家(農業)で生計を立て、
残りの半分は、
好きなことや得意なこと(=X)で
仕事をしていくことを
いうんだそうです。
![画像6](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/62734347/picture_pc_829a9ba781ad199e12636d02f12f596a.jpg?width=1200)
わたしとしては、
『半分は自給自足の生活をし、
半分は自分の好きなことで稼いで生きていく』
という意味だとおもっています。
今は「副業」という言葉も浸透してきて
それを認める会社も多くなりましたが、
これからは「副業」→「複業」へと
変化していくとも言われています。
つまりは、
肩書きは一つじゃなくて、
得意なことや好きなことを
複数仕事にして
会社に属せず個人で生きていく人が
増えてくと言われています。
![画像4](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/62733781/picture_pc_2455d7d237759ce38d10b3a17f050655.jpg?width=1200)
例えば絵を描くのが好きな人が
・フリーのイラストレーターとして働き、
その絵を描く流れを
・YouTubeやインスタなどで配信して広告収益をし、
趣味で漫画を読むのが好きなら
・オススメ漫画をブログで紹介し、アフィリエイトで稼ぐ。
などなど。
こういった感じで、
趣味や得意を仕事にしたり、
または、「好きなこと」✖️「得意なこと」を
掛け合わせたり、
はたまた、他の人と
コラボしたりなんかして、
新しい仕事の働き方が
これからどんどん増えてくるんじゃ
ないかな〜とおもっています!
そうおもうとなんだか
ワクワクしてきますよね?( ^ω^ )
「半農半X」。
![](https://assets.st-note.com/img/1705412164659-5JVBVFyAG2.jpg?width=1200)
これってとても素敵な
生き方だなぁ〜とおもっていて、
半分農業もしていれば、
仕事で稼げなくて食いっぱぐれる
心配も少しは減りますもんね。笑
そして無農薬野菜を育てて
られれば、自身も健康的になりますし、
日本全体の自給率も上がります。
なにより、土に触れることで
アーシングができます。
「アーシング」って
あなたは何かご存知ですか?
実はこのアーシングって
めっちゃすごいんですよ。
![画像4](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/62734132/picture_pc_8b116c0770f9ac13acadc87a0e7eb792.jpg?width=1200)
アーシングとは、
素足で土の上を歩いたり、
海を泳ぐなどして自然に触れること。
これをすると、
体内に溜まった電磁波を放電したり、
解毒する役割があります。
一説では、癌宣告された人が
どこの医者でも治せないと
いわれていたのに、
アーシングをして1日20分間
土の上を素足で歩くというのを
何日か実践しただけで、
いつのまにか癌が
消えていたともいわれています。
(ちなみに癌治療には、
「断食」と「ミトコンドリア」も
良いと言われてます!)
下の記事が大変参考になりましたので、
URLを貼り付けさせていただきます。ありがとうございます。↓↓
アーシングだけじゃなく、
これからの「風の時代」は、
自然と共存している
自然と調和した生き方
自然とともに生かされている
こういったことを
意識した生き方も
大事になってくるのでは
ないかなとおもっています。
これに関しては
前回ブログに書いたので
よければこちらも
覗いてみてください〜。↓↓↓
そして「風の時代」に入った今、
そういった生き方に、
少しずつシフトチェンジ
していかなければ
生き残れない時代に
入ったような気もしています。
風の時代に関してはコチラ↓↓↓
だからこそ、
あなたにとっての
半Xを探るためにも、
・得意なこと
・お金をもらわなくてもやってみたいこと/続けたいこと
・習慣として昔から続けていること
・昔からよく周りから頼まれたこと/褒められてきたこと
なんかを、一度しっかりと時間をとって
ノートや紙に書き出して
それが仕事にならないか
本氣で考えていただくと、
それがいつか、あなたの未来の
大好きな仕事に
なるかもしれませんよ。( ^ω^ )
ぜひ、次の休日にでも
大好きな音楽をかけながら
飲み物をおともに考えてみてください!
![画像1](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/62732430/picture_pc_18867690d6c24eb101541b2a7cafb2f9.jpg?width=1200)
ちなみに恩師から聞いた話だと、
これからの「風の時代」に
起こるだろうといわれている変化は、
こんな感じです。
(ネットで「風の時代」で検索するとたくさん出てきますよ!)
目に見える価値 →目に見えない価値へ
お金や物質 →情報、体験、人脈
所有 →共有、シェア
安定 →革新、変革
性別、国籍、人種、国境 →ボーダーレス
組織や会社で働く →フリーランス・個人事業主、個人経営へ
縦社会、肩書き →横つながり、友人、仲間、対等
社会的成功 →心の喜び
自力で達成 →分かち合い、助け合う、協力し合う
常識、既成概念 →フレキシブル、斬新なアイディア
![画像5](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/62734227/picture_pc_2efc3c76909ed660f3812452f6d8da83.jpg?width=1200)
そして、だんだんと
地球環境・動物に配慮する
生活や活動、仕事が
普及してくるようになるのだとか。
つまり、今まで通りの行動をして
風の時代と逆の行動を
し続けてしまうと
今後は少々生きづらくなり、
うまくいきにくいということですね。
であれば、この変化の波に乗って
生きていけばいいだけ!
そうすればスルスルっと
時代の流れに乗って、
生きていきやすくなると思います♪
あなたも「風の時代」に
うまくのりながら、
『半農半X』をあなたなりのプランで
考えてみてください!
今日も最後までお読みいただき
ありがとうございました!m(_ _)m
いいね&フォローしていただけると嬉しいです!