20代との接し方に悩む

職場には若者が多い。

研修生、という立場でやってくるため毎期入れ替わるため、基本的には社会人1年生とかそういう子ばかりだ。

これから先は、あくまでも個人的な感想である。

最近の若者は傷つきやすい。
通常の会話の中でも、自分の中で腑に落ちないところがあると、それを排除するか、抱え込むように落ち込むかする。
「そういうものだよね」で受け入れるか、受け流すことができない…子が多い。

だから接した方に悩む。一言一言の選び方に慎重になる。

私個人の考え方としては、自分に合わないもの、自分についてこれないものは脱落してくれて構わないと思っている。
研修生への対応の仕方としては0点だろう。
だから表には出さないように努めている。

いわゆる優しい声かけができるように勉強を始めた。
管理職1年生のための本。相手に伝わる言葉の選び方。人へのものの教え方。場の空気の作り方。
いろんな本を読んでいる。


知識としては身につけている。あとは行動に結びつけていきたい…と思いつつも、これ自体がストレス源になっているのは私の性根が腐っているからだろう。

人にものを教えること自体は楽しい。その中で話が面白いやつもいるし、頭がいいやつもいる。こちらもいい刺激になっている。
ただ、大前提として、こちらはものすごく気を使っている。

たまに全てがどうでもよくなってくると、嫌いな同僚全員の頭をひっぱたいて、殴り合いでもして終わらせたくなることがある。
終わらせたくなるというのは、あまりいい状態とは言えないらしい。

とにかくそれくらい悩んでいる。
解決策が欲しいわけじゃない。あらゆるストレス源を、そういうものだよね、と受け入れられる人間になりたい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?