人間も、つぎ足す
桜の季節には、ソメイヨシノをイメージする。
ソメイヨシノは接ぎ木で増えたクローンである。
日本の桜の8割はソメイヨシノだと言われているが、すべてが同じ木から増えたと思うと不思議のものだ。
もし人間が接ぎ木で増えたらどうだろうか。
優秀な人間の腕を拝借して別人の足に接ぎ木する。
想像するとエグいけど、成長すると違和感ない肉体になる。
そしてまた腕を拝借して増やす。
増えた個体は元のアインシュタインと同じ知能を持っていたら?
こんなSFのような世界を想像させる。
もし現実になったら、アインシュタインを数万人クラスタリングしてスーパーアインシュタインがスーパー相対性理論を完成させる。
ちょっとおバカな感じだが、もっと良いことが起こるに違いない。
いいなと思ったら応援しよう!
「利益」をもたらすコンテンツは、すぐに廃れます。
不況、インフレ、円安などの経済不安から、短期的な利益を求める風潮があっても、真実は変わりません。
人の心を動かすのは「物語」以外にありません。
心を打つ物語を発信する。
時代が求めるのは、イノベーティブなブレークスルーです。