週間みんなの図解 第12回
自分が他の人の図解を見る動機づけ+図解を書いている人を応援する意味で、興味深いと思った図解noteを「週刊みんなの図解」として2~3個ずつ紹介しています。
選ぶ基準は特に決めていませんが、振り返ってみるとおおむね以下の項目が当てはまる図解が多いようです(例外もあります)。
・「読んでわかる」ではなく「見てわかる」シンプルな図解
・物事の関係性を表現している
・図解が主役で、文章があまり長くない
前回はこちら
始めたきっかけは第1回に書いてあります。
くぼみ | iPadグラレコさん
※この図解は上記noteからの引用です
いいと思ったところ
・一見バラバラの要素が整理される様子がうまく表現されている
・「図 = 要素 + 関係性 」という定義がシンプルながらとてもわかりやすい
note全体としても、とてもわかりやすい図の書き方を紹介してくれているのでぜひご覧ください!(私も勉強になりました)
ゆう @語学の裏設定さん
※この図解は上記noteからの引用です
いいと思ったところ
・「加筆型アウトプット」という概念が新しく、またnoteに合っている
・読書のインプットだけでなく、その後に体験という「別のインプット」があり、成長の経路もより長くなることがうまく表現されている
編集後記
今回のみんなの図解、いかがでしたか?
「図解」キーワードで検索していると、最近図解を新たに始めている人が少数ながらいることに気づきます。
私とはスタイルが違う人もいますが、スタイルの違いを超えて、noteにももっと図解をしている人が増えるとうれしいです。
今回も読んでくださりありがとうございました!
今までの「週刊みんなの図解」はマガジンにまとめてあります。興味のある方はこちらもどうぞ(マガジンをフォローすると更新がメール通知され便利です)。
スキボタン(♡)は、noteに会員登録してない方も押せますよ!
いいなと思ったら応援しよう!
お気持ちだけで充分です😊 もし良ければ、感想をコメントやシェアの形で表現していただけるとうれしいです😉