週間みんなの図解 第6回
自分が他の人の図解を見る動機づけ+図解を書いている人を応援する意味で、興味深いと思った図解noteを「週刊みんなの図解」として独断と偏見で1~3個ずつ紹介しています。
前回はこちら
始めたきっかけは第1回に書いてあります
新月ゆきさん(特におすすめ!)
いいと思ったところ
・「人間界の人間」のごちゃごちゃ具合と「山界の人間」のシンプルさが、色と要素の対比でうまく表現されている
・「心」「思考」「身体」の要素がドーナツ型できれいにまとめられている(使い方は内外の層構造)
・「山会の人間」の「自分の中心に自分」、さらにはただ「自分」というタイトルがシンプルながら内容をうまく表している
tetsu◇映像作家さん
いいと思ったところ
・「単純な時間軸」と「新しい知識の数を基準としたタイムライン」の比較が視覚的にわかりやすい
・結論の図解だけでなく、話の流れに合わせて何枚かの図解を作成しているので、1枚1枚の図解を理解する負担が少ない(特にプレゼンのスライド作成で役に立つ使い方です)
色使いに原色が多く目への刺激がやや強いので、目が疲れていない時に見るのがおすすめです
あおはるさん
いいと思ったところ
・ポジショニングマップがシンプルで見やすい
・「自分も勉強中で、届ける相手と一緒に勉強していく」が一般的なポジショニングとの対比で視覚的にうまく表現されている
編集後記
今回のみんなの図解、いかがでしたか?
毎週図解を使ったnoteを見ていて、「もったいないなあ」と思うのが、「見出し画像だけ」に図解を使っている場合。
読み手の立場だと見出し画像はチラっとしか見ないのと、見出し画像と本文の間にはタイトルや書き手の情報などが挟まってしまうので、図解の印象が薄れてしまうんですよね。
せっかく書いた図解なので、見出しだけでなく本文の該当部分(+長文noteならまとめ部分)にも再掲すると読み手の理解もより進みますし、見た目のアクセントにもなるのでおすすめです。
せっかく書いた図解、ぜひ本文にも活用してくださいね!
もう少し詳しく知りたい方はこちらもどうぞ↓
ここまで読んでくださりありがとうございました。では、また次回お会いしましょう!
今までの「週刊みんなの図解」はマガジンにまとめてあります。興味のある方はこちらもどうぞ。
スキボタン(♡)は、noteに会員登録してない方も押せますよ!