【hint.67】「あぁ今日もいい日だわ」に繋がるんだから
おはようございます。東京・吉祥寺を拠点として活動している、山田 鷹(やまだ たか)です。
・ ・ ・ ・ ・
「朝からいろんな悲しくなるようなニュースばかりをやってる気がしてて、そうじゃなくて、『ちっちゃい女の子が電車でおばあちゃんに席を譲ったよ』とか、そんな微笑ましいニュースを流して欲しいって気持ちがあったから、歌を歌い始めました」
きのう、仕事中にラジオを聴いていた時に偶然出会った、「街の声」。
これいいな、と、少しヒリヒリしていた気持ちがまるくなったのです。
そして、僕もそういう気持ち、あるなと。
そんなに綺麗な気持ちだけではないんだけど、こういう大きなメディアでは届けきれないような、日常のまあるい表情を切り取って文章にしてみる。
誰にとって役に立つのかわからないけれども、「今この瞬間にこんなことを考えている人もいるんだぜ」ということを、飾り立てすぎずに素直に文章として表現してみる。
もちろんその中には、たとえば今だったらサッカー W杯のこととか、大きなメディアでもしこたま取り上げているものが入ってくることもあるんだけれども、それはそれで。
僕自身はね、そんなにいつでも誰とでもどんどんと繋がっていくことが得意な方ではないんだけど、かといって人づきあいは楽しみたくないわけでもないんだよね。
なんというかね、雑な繋がり方だったり、付き合いをするのがどちらかというと好きではないという感じかなぁ。
で、これまで30年以上生きてきて思うのは、こんな風に僕と似たようなタイプの人ってけっこういて、だけども、どんなところにでも飛び込むわけでもないから、なかなか出逢いにくかったりもする。
だから、一回に集まる人数は少なくてもいいからと、何かテーマを設けて集まることのできるイベントを主催してみたり、
そして、まずは直接的なコンタクトを取らなくても、映像や文章などを通して、「こういった人なのかな〜」ということがなんとなくでも伝わるように、こうやって文章を書いたりしているってところもあるんですね。
僕自身、いろんなことをもちろん毎日感じるんだけれども、それをどんな雰囲気の表現にしてお届けするかは自分で選べる。
だったら、僕はその時の自分の感じていること、考えていることを、できるだけまっすぐに届け続けることがしたいなと、今はそう思っています。
きっとね、「あぁ今日もいい日だわ」に繋がるんだから。