【hint.215】写真と味わうカフェ日記
・ ・ ・ ・ ・
この時間に、noteで文章を書く。
これは、このnoteを書いた時以来?(そしてこの時が、初日以外では初めて)
いや、厳密にいうと、イタリアへの新婚旅行中につぶやいていたのが、朝以外の時間でもnoteで何らかの文章を書いた最後だったのではないかな。
せっかくの機会だからと、↑のマガジンに整えたりしていたら、思ったよりも時間がかかってしまった。。あわあわ。
でもこうやって、経験できたいろんな出来事をあたらめて振り返って、ちょっと情報をのっけたりなんかして、って、そういう時間ってとても楽しくて好きな時間なんだよなぁ。
話があっちこっちに行ってしまうのだけれども、このイタリア旅行(10月あたま〜半ば)よりも前に行った、台湾旅行(8月のあたま)。
僕は(妻も)、写真を撮ることが好きで、そしてその写真を、写真だけ例えばInstagramとか、Facebookにアップしてもおもしろくないなぁと感じていたので、アップする直前に、せっかくの機会だからと、その写真にまつわる情報をあたらめて確認して自分なりに整理することにしてみたところ、これが個人的にはかなりのヒットで。
後々、note(やFacebook)の方でも、ある程度まとまった形でシェアしたいなと考えているのですが、きっかけとなったこのFacebook投稿以来、まずはInstagramを活用して、写真一枚ずつを自分自身も味わいつつ、投稿を進めているのです。
タイトルもつけました。
【写真と味わう旅日記】(略して、写真旅)
写真「で」、じゃないところがこだわりポイントです。写真「と」、ね。
まずは視覚的に楽しむ。そして文章を読んで二度楽しむ。
そんなふうにして、目の前の景色を、まるで美術館にいるように(そんなに大層なものではないけれども)味わい楽しむ。
これ、今後もじっくり続けていきたいなと思っています。
かなりゆっくりマイペースなんだけど、、ね。よかったらInstagram↓などもフォローをして、一緒に楽しんでもらえると嬉しいな。
えっと、えっと。
それで、盛大に横道?にそれてしまった本日のnoteの本題なんですがね。
昨晩は、吉祥寺で「らいキチカフェ|読書会」だったのですよ!
今回は、第3弾ということで、↓の本を活用書籍とし、第1章をみなさんと一緒に読み進めていきました。
巷には、「速読」と冠のついた読書会もたくさんあるのだけれども、そして特に僕としてはそれに対してどうというのではなく、昨日、あたらめて読書会を主催し、いろんな意見交換をしている中で個人的に気づいたのだけれども、いわゆる「スローリーディング」の部類に入るのではないかと。 僕らのやっている(そして心地のいい)読書会のスタイルは。
事前に僕がその日に読む範囲を決め、2時間という枠の中でどのような時間配分で進めていくのかについて、妻とも相談をし、準備をした上で臨むから、昨日のように取り扱いたい部分の文章が長い場合、一緒に読むことを省く部分も出てくるのだけれども、概ね可能な限り全ての文章を、全体で読み進めていくというスタイルを採用している。 これは第1弾でもそうだった(全8回:今回の第3弾は、全5回の予定)。
どうしてこのスタイルが好きなのだろうか?
それはきっと、本が持つ「全体性」を大切にしたいのだと思う。
「全体性」を共有したいんだろうな、と思う。
「その本について説明する『僕の言葉』」を通してではなく、「言葉以外も含めたその本『全体』」をできるだけみんなで体験・体感して、その上でいろんな意見交換をする。
なにか、たとえば、映画でも、小説でも、ビジネス本でも、旅行先の宿のことでも、そういったものに関する間接的な情報を元に意見交換をするのではなく、実際にみんなでそのものに直接触れた後、ホットな状態で意見交換をしたい。
あらためて考えてみると、これってとても贅沢な時間だなぁ。
昨晩の読書会、これまでにも何度も参加してくださっている方々とまたご一緒できたこともあり、そして、少し久しぶり感もあったこともあってか、大変盛り上がりました。
いやぁ、話が止まらん止まらん。笑
そして、やはり「同じ」文章を目の前で一緒に読んだにもかかわらず、全然「違う」感想・意見などが出てくる出てくる。
出身地や年齢、職業などが、全員バラッバラだからまた面白かったし、たぶん、僕も含めて、全員の言っていることが全て理解できた訳ではないのだと思うけれど、「ほぉ、それってどういうことなんだろう。こういうことかな」とか、そんな感じで、自分にはない感覚を噛みしめることのできた時間を過ごしていただけたかなぁと。
いやホント、いい空間・時間でございました。
また次回、来月、12月13日(木)が楽しみです。
後半はさながら、昨日の【写真と味わうカフェ日記】といった感じになりましたね。
・ ・ ・ ・ ・